業種: 建築・建設・土木
職種: 建築・土木技術者 - 建築設計
掲載日 2025/10/27
■会社概要
主に以下の4種類の事業を主軸としています。
①建築に関する調査・企画、設計・監理、診断業務
②建物の建設、維持管理に関するマネジメント・サポート業務
③都市再開発・まちづくりに関する調査・企画・設計
④上記①~③に関する各種コンサルティング業務
■会社情報
・業種 建設・建築・土木
・従業員数 300~500名
■仕事内容
大規模案件を中心とした建築設計における意匠設計・監理業務をお任せします。
※計画~設計~監理まで幅広く担当
(業務詳細)
企画部門、設計部門、エンジニアリング部門など他部門と連携しながらプロジェクトを推進します。
ご自身の裁量でプロジェクトを進行でき、企画する建築を実現できる環境です。
幅広い建築種別や大型物件に携われるため、こ豊富なキャリアパスを形成できます。
(案件について)
官公庁案件が5割、民間が5割という案件比率で業務をお任せします。
(在宅勤務)
本人の習熟度など基準に応じて在宅勤務/リモートワークの相談が可能です。
■勤務地は以下があります。応募後の面談時にご希望の勤務地についてお知らせください。
東京都千代田/北海道札幌市中央区/愛知県名古屋市中区/大阪府大阪市中央区/福岡県福岡市中央区
■必須要件
・意匠設計の実務経験がある方(戸建て及び集合住宅を除く)
・一級建築士資格をお持ちの方
■求人の特徴
複数名採用予定
■給与・待遇
(東京)
想定年収:500~800万円
想定月給:305,000円~500,000円(基本給:285,000円~465,000円)
(東京以外の拠点)
想定年収:480~800万円
想定月給:295,000円~490,000円(基本給:285,000円~465,000円)
※給与は選考を通じて決定いたします。
昇給:年1回
賞与:年2回
※昨年度の年間合計支給額は、基本給の4.5ヵ月分
■福利厚生
・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・退職金制度(正社員登用後に適用)
・保養所
・クラブ活動
・メンタルヘルスカウンセリング(EAP)
・資格登録および更新費用の補助制度(一級建築士等)
・OJT研修
・通勤手当:会社規定に基づき支給
・残業手当
・地域手当
・定年:65歳
■休日・休暇
年間休日:120日
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始休暇
・夏季休暇
・有給休暇:10日~40日(入社時点最大10日。繰越を含む最高付与日数40日)
※初年度の付与日数例
・4~9月入社:6ヵ月経過で10日
・10月入社:6ヵ月経過で6日