海洋工事施工・施工設計

業種: 情報処理・ソフトウェア

職種: 建築・土木技術者 - 施工管理

神奈川 (川崎市中原区), 日本 向河原駅, 武蔵小杉駅, 新丸子駅 480,000 - 580,000
    正社員
キープリストへ保存
キープリストから削除

求人企業について

■会社概要
アウトソーシングサービスの提供など

■会社情報
・業種 IT, Web, 通信
・従業員数 1,000名以上

仕事内容

■仕事内容
海底ケーブル施工工事の知識と経験をもとに、海洋工事施工、施工設計を行います。
見積り仕様書を作成、見積評価、施工業者の能力評価を実施頂きます。
また問題発生時の技術対応、顧客および敷設業者と敷設技術に関する協議を行います。 
 
(具体的な職務内容)
・海底ケーブル工事の知識を基に施工設計を行う
・海底ケーブル施工をおこなう船舶や機器の知識をもとに施工手順書を確認する
・施工業者の能力評価、問題発生時の技術対応
・顧客および敷設業者と敷設技術に関する協議を行う
    
(案件事例や取り扱い商材)
・日本とアメリカを結ぶ、太平洋横断の長距離海底ケーブル案件
・日本とアジア各国、多数の国々を結ぶ大規模海底ケーブル案件
・離島を海底ケーブルで結び、誰もがインターネットを使える社会を実現する案件
 
(入社後の流れ)※入社後はじめに携わっていただく業務等
・海底ケーブル施工設計
・施工業者の能力評価、見積依頼、見積評価
・施工品質の評価・海洋調査業者

応募要件

■必須要件
・海底ケーブル敷設技術の知識と経験

■歓迎要件
・ケーブル陸揚げ・潜水作業の技術と知識
・安全管理・品質管理能力
・英語を使ったコミュニケーションの経験がある方(会話、プレゼンテーション、メール、会議)
・何等かのプロジェクトマネジメントをされたご経験のある方

福利厚生・待遇・その他

■給与・待遇
想定年収:800万円〜1000万円
月給:480,000円〜580,000円
※想定年収は、基本給×12か月分と前年度賞与実績額、全社平均残業20時間/月分の残業手当を含め算出。
※あくまでも目安ですので、ご本人の経験・能力を考慮し算定します。
※管理職(管理監督者)の場合、時間外手当対象外

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)
退職金:有り

(配属予定部門の平均残業時間)
月30h程度
※上記はあくまでも目安となります。時期や担当業務によって変動は御座います。

■福利厚生
保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
家族手当、超過勤務手当、通勤交通費支給、ほか
保養所(箱根)
住宅資金融資制度、財形貯蓄制度、従業員特殊会、退職金、企業年金
各種文化・体育クラブ

(研修制度)
・全社主催:年次研修、昇格者研修、TOEIC、など
・各部主催:各事業本部にて体系化されており、随時必要な研修・教育を受けることができます。
・資格取得:資格取得費用支援制度 など(合格の場合、受験費用を会社が負担し、難度に応じた報奨金を支給)

■休日・休暇
年間休日 2024年:126日想定
完全週休2日制(土・日)、祝日、メーデー、年末年始、特別休日2日、振替特別休日
年次有給休暇(最大付与日数を20日とし、入社月に応じた月割付与)
結婚休暇、忌引休暇、産前産後休暇 ほか
育児休職制度、育児短時間勤務制度、介護休職制度、介護短時間勤務制度
※厚生労働大臣認定の「プラチナくるみんマーク」を取得
※女性活躍推進法に基づく認定「えるぼし」の最高ランクの認定を取得

キープリストへ保存
キープリストから削除