業種: 不動産・資産管理
職種: 建築・土木技術者 - 施工管理
掲載日 2025/08/28
■会社概要
マンション・ビル等の総合管理業務など
■会社情報
・業種 不動産・建設(その他)
・従業員数 300~500名
■仕事内容
(1)大規模修繕工事のコンサルティング
・調査・診断業務
マンションは多くの仕上げ材から成り立っています。これらは材料により耐用年数が異なっています。
これらの耐用年数に合わせて外壁材や防水材の調査・診断を行い大規模修繕工事の実施時期を判断します。
・改修設計業務
調査・診断で得られた内容より修繕部位・数量・修繕方法を選定します。
これらの資料をとりまとめ、工事仕様書等設計図書の作成を行います。
また、これらの資料を基に修繕金額の算出を行います。
・入札業務
綿密な工事スケジュールを立て、見積業者の選定、見積りの査定、施工業者の選定のアドバイスを行います。
・工事管理業務
工事の施工にあたっては、管理組合・施工業者と綿密な打合わせを行い、それぞれの調査を行います。
工事期間中は工程・品質・安全等についてチェックを行い不具合については施工業者に指示・是正を指導します。
(2)長期修繕計画の策定
多額の費用を要する修繕工事のために、想定される工事や積立計画をシミュレーションして長期修繕計画を策定します。
また、定期的に見直しとメンテナンス管理を行います。
(働き方)施工管理などから働き方を整えたい方も歓迎。
・外勤2割、内勤8割程度となっております。
・エリアは一都三県で出張等はございません。
■必須要件
・建築施工管理あるいはビルマネジメントのご経験をお持ちの方
・高卒以上の方
■歓迎要件
・施工管理技士、建築士等の関連資格をお持ちの方
■給与・待遇
想定年収:460万円~600万円
月給:260,000円~290,000円
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
昇給:あり
賞与:年2回(計5か月分支給)※初年度を除く、平均実績値
■福利厚生
・各種社会保険完備
・通勤手当(規定あり)
・資格手当(一級建築士:10,000円/月、一級建築施工管理技士:5,000円/月 等、資格をお持ちの方に支給)
・確定拠出年金
・健康保険組合
・福祉会(慶弔見舞金、施設利用等)
・スマートフォン支給
・フレックスタイム制度
・社外持ち出し用パソコン貸与
・退職金制度
・定年:60歳(再雇用65歳まで)
・資格取得支援制度(受講賞、登録料、講習会の費用を会社規定により全額負担)
・資格取得時祝い金を支給(一級建築士:10万円、一級建築施工管理技士:3万円等、他資格もあり)
■休日・休暇
・土日祝休み(完全週休2日制)
・年間休日120日
・年間有給休暇:8日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
※育児休暇取得実績有
※土日に出勤していただいた場合は振替休日を取得していただきます。