業種: 不動産・資産管理
職種: 建築・土木技術者 - 施工管理
掲載日 2025/08/06
■会社概要
給排水衛生・空調・貯水槽清掃
■会社情報
・業種 不動産・建設(その他)
・従業員数 10名以下
■仕事内容
公共工事(市営住宅・区役所等)や民間案件における給排水衛生設備工事の施工管理業務をお任せします。
年間数億円規模の大型案件から小規模案件まで幅広く担当していただきます。
公共7割、民間3割の案件構成で安定した業務環境です。
(具体的には)
現場の工程管理、品質管理、安全管理、原価管理などの施工管理業務全般をお任せします。
職人さんの作業内容チェックや写真撮影、報告書作成など、工事に関わる一連の業務を担当。
公共工事では川崎市などの行政機関への報告資料作成や提出も行います。
1年半~2年程度の長期にわたる大型公共工事と、比較的短期の民間工事を並行して担当していただきます。
■必須要件
・2級管工事施工管理技士
・空調もしくは給排水の施工管理経験
・普通自動車免許(AT限定可)
■求人の特徴
複数名採用予定
■給与・待遇
想定年収:500万円~700万円
月給制
月給¥350,000~¥500,000
基本給¥258,300~¥369,000
固定残業代¥91,700~¥131,000を含む/月
賞与実績:年2回
残業手当:有
固定残業代制 超過分別途支給
固定残業代の相当時間:45.0時間/月
月平均残業時間:20時間~30時間
通勤手当:会社規定に基づき支給
■福利厚生
・社会保険(健康保険:有、厚生年金:有、雇用保険:有、労災保険:有)
・副業OK(全従業員利用可)
・自転車通勤可(全従業員利用可)
・出産・育児支援制度(全従業員利用可)
・資格取得支援制度(全従業員利用可)
・研修支援制度(全従業員利用可)
・U・Iターン支援(全従業員利用可)
・継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可)
・継続雇用制度(勤務延長)(全従業員利用可)
・従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)
・退職金:有
・定年制度:有(60歳)/無
・再雇用制度:全従業員利用可(65歳まで)
・制服貸与
■休日・休暇
年間127日
完全週休二日制、土曜 日曜 祝日、夏期4日
有給休暇:入社半年経過時点10日
その他(年末年始2025/12/30~1/4まで)