業種: 建築・建設・土木
職種: 建築・土木技術者 - 施工管理
掲載日 2025/07/29
■会社概要
単なるひとつひとつの建物造りではなく、人間・自然・技術の調和を実現した、新しい時代にふさわしい様々な建築物の創造に取り組む建設プロセスを確立しています。
高度なノウハウと信頼の技術で、お客さまのあらゆるニーズにお応えします。
建設物もさまざまな個性が集まって、一つの都市を造りあげています。
そのいろいろな建設物に対応できる高度なノウハウと確かな技術で、お客様のあらゆるニーズにお応えします。
■会社情報
・業種 建設・建築・土木
・従業員数 100~300名
■仕事内容
公共施設や商業施設マンションなどの大規模な施工現場の施工管理者として建物全体の施工管理をお任せします。
それぞれの現場には当社から4~5名の施工管理者が配置されています。その一員となって建築物の施工に携わっていただきます。
同時担当件数は1件のみ。いわゆる現場監督の仕事です。
(分野)
・低層共同住宅
・マンション
・商業施設
・公共施設
・文化施設
・研究施設
・生産施設
・物流施設
・宿泊施設
・医療施設
・オフィスビル
■勤務地は以下があります。応募後の面談時にご希望の勤務地についてお知らせください。
東京都千代田区/愛知県名古屋市中区/大阪府大阪市中央区
※各支店担当エリア内の各現場
■必須要件
・総合建設業の現場監督としての施工管理経験(w造を除く)
■歓迎要件
・主任技術者、現場代理人としての経験
・1級建築施工管理技士又は技士補
・1級建築士・1級管工事施工管理技士・その他建築系資格保有者
■求人の特徴
複数名採用予定
■給与・待遇
年収:400~800万円
基本給:26~50万円
残業別途支給
昇給 年1回(2月)
賞与 年2回(昨年実績5ヶ月)
(諸手当)
残業手当
資格手当
役職手当
扶養手当
住宅手当
休日出勤手当
通勤交通費:全額支給
地域手当、赴任手当、現場管理手当
(平均残業時間)
10時間/月~30時間/月
■福利厚生
社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
企業年金・退職金制度・借り上げ社宅制度(家賃上限90,000、自己負担:単身3,000 家族:4,000 単身者の場合光熱費支給)
資格取得支援(報奨金、資格学校との提携による割引制度)
■休日・休暇
年間休日 120日
完全週休2日制(土,日,祝)
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔時休暇、育児休暇、介護休暇