業種: 電気・ガス・水道
職種: 建築・土木技術者 - 施工管理
掲載日 2025/07/15
■会社概要
海外事業など
■会社情報
・業種 電気・ガス・水道・エネルギー関連
・従業員数 500~1,000名
■仕事内容
上下水施設の施工から水処理機器の製造販売まで水に関わる事業を行う弊社で、官公庁を中心とした浄水場、下水道施設を中心に水道施設などの施工管理をご担当頂きます。
浄水場、下水道施設、ゴミ浸出水処理施設、汚泥再生施設などの建設工事の施工管理をお任せします。
(働き方)
官公庁を中心とした浄水場や水再生センター、汚泥再生施設等がほとんど。施工期間は平均1年程度で、大規模な施設になると2年以上にもなるため、納期は比較的余裕があり、また、発注作業や見積書作成、翌日の準備作業を分担しているため、月残業20~30hとなっています。
施工管理に興味のある方はもちろん、これまでの経験をベースに新しいキャリアに挑戦したい方も大歓迎です。
現場で培ったスキルを存分に発揮できる環境をご用意しています。
※全国の施工現場へ長期出張していただきます
■必須要件
普通自動車免許(AT限定可)
■求人の特徴
職種未経験 可
複数名採用予定
■給与・待遇
月給 279,000円 ~ 400,000円
入社時想定年収は出張手当を含んだ金額になります。
賞与実績:年2回
昇給︓年1回 1ヵ⽉あたり1,800円〜9,000円(前年度実績)
通勤⼿当:会社規定に基づき⽀給
⼿当︓出張⼿当(宿泊、⽇当) として、期間中⽇額約1万円を給与とは別に⽀給
残業手当:残業時間に応じて別途支給
■福利厚生
社会保険完備
財形貯蓄制度
従業員持株会制度
厚生貸付金制度
慶弔見舞金
健保契約宿泊施設
永年勤続表彰
住宅資金融資制度
公的資格取得支援
制服貸与
再雇用制度(上限70歳まで)
退職金制度
⼦育て⽀援⾦︓出⽣、⼩学校⼊学、中学校⼊学、⾼校⼊学時にそれぞれ20万円⽀給
■休日・休暇
年間休日124日
完全週休2日制(土日祝)
年末年始5日
その他(創立記念日、メーデー、会社指定の休日)
有給休暇:⼊社半年経過時点10⽇ 最⾼付与⽇数24⽇
(その他)2025年3月実績
・⽉平均残業時間︓14.5 時間(正社員のみ 15.8 時間)
・育休取得者数︓6人(男性 3人、女性 3人)
・育児休業取得対象者数:12名(男性 9名、女性 3名)
・平均有給休暇取得⽇数︓14.1日(正社員のみ 14.4日)