空調設備の法人営業

業種: 半導体・電子部品製造

職種: 営業 - ルート営業(法人向け)

宮城 (仙台市若林区), 日本 仙台駅, 榴ヶ岡駅, 連坊駅 250,000 - 375,000
    正社員
キープリストへ保存
キープリストから削除

求人企業について

■会社概要
電気機械器具の販売・保守・整備等

■会社情報
・業種 電子・電気部品・半導体, 機械関連, 半導体・電子・電気部品, コンピュータ・通信機器・OA機器関連, 建設・建築・土木, 不動産・建設(その他)
・従業員数 100~300名

仕事内容

■仕事内容
適切な「空調」提案とその稼働までがミッション。既存顧客(9割)とより信頼関係を構築していく仕事です。
既存顧客(空調設備工事会社)に対し、ビル、施設、店舗での空調設備の企画提案をしていただきます。
 
(業務の詳細)
・企画提案:顧客ニーズをヒアリングし、 ニーズに合う最適な商品を提案
・空調工事の調整業務:ビル・施設・店舗で使用される空調機器の手配、建設現場における施工指導、搬入立会
・施工された空調機器の作動確認:自らが施工指導した空調機器の動作確認試験立会
 
(業務の特徴)
・納品まで数ヶ月程度、ビルの建設など大規模プロジェクトの場合は数年かかることもあります。
・当社の歴史や取扱商品へ信頼いただいている顧客は多いため、いち営業としていかに信頼を得るかが仕事のミッションであり醍醐味です。
・部署での目標に向かってメンバーで一丸となって達成に向けて業務を遂行していただきます。

(こんな方が活躍できます)
・明るくコミュニケーション力のある方
・機知に富み負けず嫌いな方
・主体性をもって前向きに働ける方

応募要件

■必須要件
・普通自動車運転免許
・法人営業経験

■歓迎要件
・建設業界での勤務経験
・機械器具や電機メーカーでの勤務経験
・設備機器に関する業務経験

■求人の特徴
複数名採用予定

福利厚生・待遇・その他

■給与・待遇
月給 250,000円 ~ 375,000円
・昇給年1回(7月)
・賞与年2回(6月、12月/各2ヶ月分 ※2024年実績)
※昇給とあわせ、前期に続き今期もベースアップ実施

■福利厚生
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
通勤手当
営業手当
住宅手当
扶養手当
食事手当(1日当たり500円)
クレド通信手当
残業手当
健康保険組合保養施設利用可
人間ドック受診(40歳以上/年1回)
財形貯蓄制度
退職金制度
再雇用制度
資格取得(自己啓発)奨励金制度
ヘルシーメイト

■休日・休暇
年間休日:120日
土曜日
日曜日
祝日 ※年3回 / 社内イベントより土曜日出社あり(方針発表会2回、BBQ大会1回)
夏期休暇
年末年始休暇
有給休暇(10日~40日) ※入社6か月後より付与
慶弔休暇
結婚休暇
永年勤続休暇
育児休暇(男性の実績もあり)

キープリストへ保存
キープリストから削除
あなたが見た求人