業種: 情報処理・ソフトウェア
職種: 電気・電子・機械技術者 - 機械設計
掲載日 2024/11/26
■会社概要
ITソリューション事業など
■会社情報
・業種 IT
・従業員数 50~100名
■仕事内容
大手企業との安定取引。大型案件にも携われる。多種多様な現場に携わりたい方必見です。
当社は、官公庁案件をメインに電気・通信工事を行っております。
今回は、電気・通信設備のCADオペレーターでの募集となります。
電気システム、通信システムの図面をAutoCADを使用しながら作成していただきます。
(具体的には)
AutoCADを使用した、排水施設等の電気システム、通信システムの工事施工図面の作成・修正をお任せいたします。
はじめは文字や線の修正をメインに行います。
業務に慣れたら徐々に作成業務も手掛けていただきます。
基本は社内で業務を行いますが、ご希望がございましたら、携わる場所(自治体などの建物内、ダムなどの大規模現場)を見学しながら対応いただくことも可能です。
(案件について)
官公庁案件が中心です。
案件は北海道だけでなく、日本全国の案件に関わることができます。
(施工実績)※他拠点含む
・官公庁・自治体向けインフラ設備の導入工事
・電気・通信設備の施工管理業務
・行政機関での指令システム工事 など
(働き方について)
基本的に土日祝休みとなります。
繁忙期(1~3月)は土曜完全出勤(日祝休み)となります。
ただし、プロジェクト次第では長期休暇も取得しやすい環境ですのでご安心ください。
■必須要件
以下いずれかに該当する方
・AutoCADのご経験があり(職業訓練校などでの経験のみでも可)、電気通信工事関連の業務経験が3ヶ月以上ある方
・電気通信工事においてAutoCADを用いて図面を作成または修正を行ったことのある方(経験年数不問)
■歓迎要件
・AutoCADを使用した図面作成経験
・電気通信学科または建築学科出身
■求人の特徴
職種未経験 可
■給与・待遇
日給月給制
月給:195,758円~356,970円
※ご経験・スキルを考慮し、決定します。
・通勤手当:全額支給(上限50,000円/月)
・資格手当:3,000円~30,000円/月
(例:第二種電気工事士:3,000円/第一種電気工事士:10,000円/2級電気通信工事施工管理技士:10,000円/1級電気通信工事施工管理技士:30,000円)
・能力手当:ご経験・スキルに応じて支給する場合あり
・出張手当 ※交通費・宿泊費用は会社負担
・昇給:年1回(5月頃)
・賞与:年2回(6月・12月)
(就業時間)
基本:9:00~18:00(実働7.5時間、休憩90分)
年単位の変形労働時間制(1日の平均勤務時間7.5時間)
■福利厚生
・ 雇用保険
・ 労災保険
・ 健康保険
・ 厚生年金保険
・ 退職金(勤続10年以上)
・ 家賃補助(入社8年目まで)
・ チケットレストラン(食事補助)
・ 制服貸与
・定年60歳、再雇用65歳
■休日・休暇
その他
当社カレンダーによる
年間休日113日
基本土日祝休み
繁忙期(1月~3月)は日祝休み
・夏季休暇
・年末年始休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・有給休暇(入社半年後付与)