業種: インターネットサービス・ゲーム
職種: ITエンジニア - セキュリティスペシャリスト
掲載日 2021/02/19
■会社概要
2014年12月に東証一部に上場した、自社でモバイルオンラインゲームを企画・開発・運営している企業です。
世界のモバイルゲーム市場の成長率は年平均で26.7%。引き続き、高い成長が見込まれます。
その為、同社は海外に対して積極的に事業展開を進めています(※国内の成長率は年平均14.6%)
【強み】
1.オリジナルゲームの開発力
ドラゴンジェネシス、ブレイブフロンティア、ファントムオブキル、といった同社オリジナルゲームの開発
2.世界規模でのパートナーシップ
有力IP(Intellectual Property)の獲得(ファイナルファンタジー、ベイマックス、LINE、カカオトークなどとの提携)
3.グローバルなゲーム配信ノウハウ
世界各国にローカライズ・マーケティング・カスタマーサポートチームを展開している国内唯一のソーシャルゲーム企業として、国内で開発したソーシャルゲームを直ぐに各国の言語・文化に合わせてカスタマイズし、展開出来る強みを持っています。
4. 最新技術への挑戦
VR、ARの開発も進んでおり、東京ゲームショーなどでプレゼンし技術力の高さは認知されています。
■仕事内容
情報セキュリティ担当(セキュリティエンジニア)として、外部セキュリティコンサル企業と計画したセキュリティロードマップに沿い、社内セキュリティの強化を行います。
【具体的な業務】
・セキュリティ関連の規定文章の改定
・脆弱性対応
・セキュリティインシデント対応
・サーバー、ネットワークセキュリティ設計
・セキュリティ教育、啓蒙
・システムログ解析
■必須要件
下記すべてを満たす方
1.WindowsおよびLinux環境でのSI経験
2.ネットワーク、サーバー構築に関する基本知識
3.セキュリティ脆弱性対応経験
■給与・待遇
想定年収:500万円~800万円程度
〈内訳〉
・月額:416,667円~666,667円
・基本給:308,273円~493,248円
・時間外見込み手当(45時間相当分):108,394円~173,419円
※前年収・ご経験のバランスを踏まえ同社基準により決定します。
※毎月45時間分の時間外勤務見込み手当を含みます。
※45時間の残業を義務付けるものではありません。
※45時間を超える残業および深夜残業、休日出社の場合は別途手当を支給します。
※残業が45時間に満たない場合でも時間外勤務見込みは全額支給されます。
※管理職、裁量労働制対象者に関しては上記の限りではありません。
給与査定(年2回)、交通費全額支給
各種社会保険完備(関東IT健康保険組合加入)、慶弔見舞金、服装自由、社内表彰制度、社内サークル、フリードリンク、携帯端末購入支援制度、株式累積投資制度(るいとう)、バースデーギフト制度、ピアボーナス、PCメガネ購入補助、映画鑑賞補助、懇親会補助、書籍(DVD・ゲーム含む)購入補助、セミナー、研修支援、パワーランチ、育児フレックス、育児在宅勤務、育児時短勤務、保育園補助、出産祝金
■休日・休暇
【年間休日数:126日】
週休2日制(土日祝休み)、夏季休暇(3日:7月1日~9月末の間で取得)、年末年始休暇(原則12月29日~1月3日)、年次有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(正社員:入社2年経過後連続5日、以降3年ごとに付与)、バースデー休暇、パパママ休暇(5日)、配偶者出産休暇(2日)、子の看護休暇(5日)、産前・産後休暇、育児休業、災害休暇
■求人の特徴
未経験者歓迎