業種: インターネットサービス・ゲーム
職種: ITエンジニア - Web系システムエンジニア・プログラマー
掲載日 2021/02/10
■会社概要
クラウドサービス会社。中小企業に対し、経費精算システムやメール配信サービスなどのサービスを提供。
売上高は2016年40億から、2019年には87億と3年で2倍以上と急成長している企業。事業拡大に積極的で、2020年度は100名以上の採用を計画。SaaSのストック型ビジネスモデルで事業の安定性が高い。
■会社情報
・業種 インターネット・Webサービス
・設立 2000年11月01日
・資本金 3億7,837万円
・従業員数 100~1,000名
■仕事内容
1.ベトナム子会社に対する開発業務管理
・日本の設計者が作成した仕様書/設計書の内容を理解し、ベトナム子会社が分かりやすく理解できるように伝える。
・ベトナム子会社へ開発委託した案件の進捗管理、ソースコードおよび単体テスト項目書のレビュー、受入試験実施、品質確認。
2.ベトナム子会社に対するサポート
・ベトナム子会社からの質問/相談事項の内容を理解し、分かりやすく理解できるように回答する。
・質問/相談事項の内容について判断しきれないケースでは、内容を整理して日本のエンジニアに相談して解決を図る。
・ベトナム子会社の生産性/品質/開発稼働率/技術力向上のための改善活動。
例:進捗管理、レビューなどを通じてベトナム子会社で発生している問題を発見し、解決する。
・ベトナム子会社とコミュニケーションを積極的に取り、現地への長期出張(年1,2回程度で1回の滞在期間は約2ヵ月)を実施する。
3.その他、人材育成や業務改善
・将来的には若手ブリッジエンジニアの育成、指導を行っていく。
・加えて、オフショア開発を改善するための提言を社内に対して行っていく。
【開発環境】
▼開発
利用言語:PHP
ミドルウェア:Apach
フレームワーク・ライブラリ:jQuery
データベース:PostgreSQL
開発環境:ノートPC・ワイドディスプレイ2台支給(Windows or Mac選択可能)
IDE:PHPStorm
コードレビュー:Pull Request ベース(GitLabのMergeRequest使用)でのコードレビュー
手法:アジャイル、一部ウォーターフォール
▼管理
バージョン管理システム:GitLab
チケット管理システム:GitLab
CI,テスト:Jenkins, Selenium/Selenide, PHPUnit
■必須要件
・Web開発のご経験(言語不問)
・プロジェクトを推進して来られたご経験
・日本語とベトナム語の両方のビジネスレベルの語学力 ※N2相当以上
■給与・待遇
想定年収:4,300,000 円 - 6,300,000円
(例)年収471万の場合
月額301,781円(基本給231,000円+時間外手当40,781円+その他手当30,000円)
※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します
※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません
※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません
・昇給:年1回(5月)
・賞与:年2回(6月・12月)
・交通費支給:上限10万円/月
【手当】
家族手当(3万/月:1人、5万/月:2人、6万/月:3人以上)、残業手当、深夜手当、休日勤務手当、通勤手当、赴任手当、出張手当
社会保険完備 雇用・労災・健康・厚生年金
・私服通勤
・ラクスマイル制度
お子様扶養の場合所定就業時間を前後1時間まで30分単位で変更可
例)8時~17時、8.5時~17.5時、9.5時~18.5時、10時~19時
・その他就労支援
・子の看護休暇(1人につき5日間 ※有給とは別途)
・ベビーシッター補助制度
・バックアップ休暇
・社内サークル(野球、フットサル、軽音、ガンプラ等)
・社内交流イベント
■休日・休暇
・完全週休二日制(土、日)、祝日、年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇(有給消化率80%以上 ※2019年3月期実績)、産前・産後休暇…取得後の復帰率100%、慶弔休暇(例:結婚時7日間の休暇付与)
■求人の特徴
未経験者歓迎