業種: 不動産・資産管理
職種: 専門職 - 経営戦略・事業戦略コンサルタント
掲載日 2021/02/04
■会社概要
■複合施設の総合プロデュース
■業種業態開発の総合プロデュース
■リゾートレジャー施設の総合プロデュース
■住宅地開発の総合プロデュース
■新商品開発のプロデュース
■イベントの総合プロデュース
■マーケティングコンサルテーション
■会社情報
・業種 不動産仲介・不動産管理
・設立 1990年04月01日
・資本金 1,000万円
・従業員数 100名未満
■仕事内容
未経験でも大丈夫です。商業施設プランナーに育てていきます。
「こんなお店があったらいいのに…」という想いを、商業施設のプランニングに活かしませんか?
商業施設やショップ開発のコンセプトや戦略立案などができるプランナーに、イチから育てていきます。今までに「LAZONA 川崎」「羽田空港第1ターミナル“スタースイーツ”」「札幌ステラプレイス」「東北自動車道PASAR羽生」「雲仙リゾート九州ホテル セレクトスーベニールショップ“雲花”」等のプロデュースを手掛けました。
マーケティングから始まり、商業施設のソフトプランニングなどの企画をお任せ致します。
多くの人を呼び込むためには、どんなコンセプトでどんな店を誘致すべきか。環境デザインはどう工夫するべきか。
緻密な調査を通じて、人々でにぎわう施設を生み出して頂きたいと考えています。
自らのアイデアが、大きなカタチとなる。
思い描いた空間が、大勢でにぎわう様子を目にするでしょう。
あなたのコンセプトから生まれた商業施設が、街を活性化させることも。
【具体的な業務内容】
■入社後は、‘マーケティング調査’などのアシスタントから始めます。
1~2年はプロジェクトチームの一員として先輩に同行。現地調査やデータ収集などを手伝いながら、仕事を覚えていきます。定量調査、定性調査から、そのマーケットに合った商業施設のあり方を考えていきます。
地域によって街柄はさまざま。どの年齢層をターゲットにするのかなどを決定します。
■調査後は、社内でディスカッション。
マーケット情報や消費者ニーズを踏まえて、商業施設のコンセプトやターゲット設定、戦略などを立案します。その後、企画書を作成し、クライアントに提案します。業務によっては、提案に基づきテナントを誘致して、プランニングを具現化していきます。
※オープン後は、運営コンサルティングにも関わります。
■必須要件
基本的なPCスキル(Word、Excel、Powerpoint)
社会人経験1年以上
ファッション、グルメ、スイーツ、コスメなどのショッピングに興味があり、週に1度はショッピングモールへ出向く方
日常的に勉強を続けていける方(日経新聞、繊研新聞などの購読)
東京もしくは神奈川県にお住まいの方
■歓迎
マーケティング、企画経験
■給与・待遇
年収300万円〜400万円(経験、能力により決定します)
昇給年1回(4月)
賞与年2回(7月・12月)業績による交通費全額支給
社会保険完備(雇用、健康、労災、厚生年金)
専門誌読み放題
■休日・休暇
完全週休二日(土日)
祝日・夏季休暇・年末年始休暇・有給休暇
■求人の特徴
未経験者歓迎