業種: 専門サービス(その他)
職種: 管理部門・事務・企画 - 経理
掲載日 2025/11/13
■会社概要
全国のブランドメーカーに向けてのEC・D2Cの総合支援、M&A・成長支援
■会社情報
・業種 サービス(その他)
・従業員数 300~500名
■仕事内容
経理チームの中核として、主に月次・四半期・年次決算業務を牽引し、上場企業の会計処理およびグループ全体の経理体制強化に貢献いただきます。
・連結決算業務:グループ子会社を含めた連結パッケージの作成・収集、連結処理、開示資料作成
・グループ会社経理の一括管理:子会社の月次・年次決算レビュー、経理業務フローの統一と標準化の推進
・四半期および年次決算:決算整理、勘定科目内訳書の作成、有価証券報告書・決算短信等の開示資料作成
・監査法人対応:主担当として、監査手続きに必要な資料作成、スケジュール調整、論点説明の実施
将来的にはチームメンバーの育成・指導およびマネジメントを期待しております。
■必須要件
・日商簿記2級以上
・上場企業での単体および連結決算(一連の連結処理・開示を含む)の実務経験
■歓迎要件
・公認会計士または税理士資格
・監査法人対応の主担当経験
・開示書類(決算短信、有価証券報告書など)の作成経験
・マネジメント経験
■求める人物像
・自発的に業務を改善し、効率化を推進できる方
・共通認識を醸成するために言語化(文字としてのドキュメント・口頭を問わず)を重視しており、多様なステークホルダーを巻き込んで推進できる方
・主体的に事業理解をし、経理業務を改善するマインドをお持ちの方
■給与・待遇
月給 370,000円 ~ 505,000円
経験・能力・前職を考慮し、当社規定により優遇いたします。
賞与年2回(6月・12月)
給与改定年2回
月間Good Job表彰
■福利厚生
通勤手当(上限4万円/月)
各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
定期健康診断あり
働くパパママ応援制度(時短・在宅勤務・有休以外に年3日イベント休暇)
プチ休暇(時間単位(1時間ごと)での有給休暇の取得が可能です。)
出産立ち合い休暇
結婚お祝い金
出産お祝い金
資格取得支援制度
WEB解析士・GAIQ・WEBクリエイター・MOS・通販エキスパート検定 その他多数
受験料、テキスト費全て支給・指定資格を合格した際にお祝い金最大7万円まで支給
飲み会補助制度
社内Eラーニング(社内勉強会をまとめてWEB動画でいつでも見られます)
私服勤務可
リモートワーク制度(入社1年間は週4出社、以降は週3出社)
従業員持株会制度あり
■休日・休暇
完全週休2日制(土日)
祝日
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
産休育休(産休育休は女性4名・育休は当社独自の育休制度含め男性も4名の取得実績あり)
出産立会い休暇
年間休日休暇120日以上