業種: 情報処理・ソフトウェア
職種: クリエイティブ・広告・マスコミ - Webデザイナー
掲載日 2025/11/11
■会社概要
オリジナルWebサービスの開発など
■会社情報
・業種 IT, Web, 通信
・従業員数 100~300名
■仕事内容
建設業界の課題を解消するため、以下の磯能をもつプロダクトを展開しています。
・建設業向け経営管理システムで経営の見える化を実現する 「経営管理機能」
・施工現場の業務改差・エ数削減にて人手 不足を解決する 「施工管埋機能」
・集客力やブランドカ不足を解決するノーコードWebサイト管埋ツール「マーケティング機能」
・建設業の採用課題を解決する採用管理ツール「採用管理」
・クラウド型の建設業社間マッチングツール「マッチング機能」
各プロダクトを一元化しプロダクト間の相乗効果を創り、帷ー無二のプラットフォームとして成長させていく方向に大きく舵を切っていきます。
その中で本ポジションは、 弊社が提供する新規および既存プロダクトにおいて「Ul/UX ·インタラクションの設計・デザイン」を担っていただきます。
ビジネス成果向上とユーザー価値創出、2つの視点を持ち、仮説を元にブレインストーミングやプロトタイビングを繰り返し、最適解を導きだすデザインに挑戦していただける方を求めています。
(具体的な業務内容)
・デザインシステムなどの仕組み構築を通じたUI/UX品質の標準化および開発効率の向上推進
・プロトタイピングを用いたUXデザインの方向性検討とプロダクト改善提案
・サービス提供フローやUI/グラフィック表現など多角的な観点からの課題発見や提起
・担当サービスの市場動向や事業KPIの把握およびユーザー調査やアクセス解析による現状分析
・その他プロダクトづくりに関係する業務
■必須要件
以下のいずれかに該当する方
・WebまたはアプリにおけるUI/UXデザインの実務経験が3年以上ある方
・UI/UXデザインを主導し、プロダクトの改善に大きく貢献した実績をポートフォリオで示せる方
※ 本ポジションでは応募時にポートフォリオの提出が必須となります。
■歓迎要件
・デザイン制作のディレクション経験
・フロントエンドの実装経験
・ユーザーインタビューを通したUX改善経験
・機能企画、要件定義などの経験
・事業会社でのプロダクトデザインに従事していた経験
・toC(一般消費者向け)プロダクトのUI/UXデザイン経験
■給与・待遇
想定年収 4,000,000円 -8,000,000円
※経験・能力・年齢・前職での給与を考慮の上で決定します
※月給52万円までは45時間分のみなし残業代(85,585円~)が含まれます/超過分は別途支給
※月給52万円以上の場合は管理監督者のため残業代の支払いはなし/役職手当を支給
※決算賞与:事業年度における業績予算達成時には全社員一律で支給
■福利厚生
各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合)
交通費全額支給
住宅手当(¥30,000円 ※当社規定あり)
健康補助手当(5,000円を上限にジムやスポーツ等健康とコミュニケーションを図れる内容であれば可)
ストックオプション制度
昇進をサポートする各種社内研修制度
ステップアップのための外部研修費用全額補助
自身のスキルアップに必要な雑誌・参考書の購入費用全額補助
月に一度産業医への相談機会
在宅勤務制度(※適用部署のみ)
服装自由
週に1回終業後に社内バーを開放
■休日・休暇
完全週休2日制(土・日)/祝日/夏季休暇/年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産休暇(2日間)/結婚休暇(連続5日間)/育休・産休