最先端バイオ医薬品製造に携わるタンパク質製造業務

業種: 人材サービス

職種: 化学・食品・医薬技術者 - 製造スタッフ(化学・食品・医薬)

神奈川 (横浜市鶴見区), 日本 鶴見駅 273,000 - 346,000
    正社員
キープリストへ保存
キープリストから削除

求人企業について

■会社概要
パーソルグループの中核企業として、製薬会社や食品会社の研究開発部、品質管理部、各種研究機関など、さまざまな最先端の研究開発プロジェクトを、人材面からサポートしています。

■会社情報
・業種 人材ビジネス
・従業員数 1,000名以上

仕事内容

■仕事内容
横浜市鶴見区の大手医薬品関連施設にて勤務していただきます。

今回募集しているポジションでは、バイオ医薬品の製造業務を中心に、施設維持や文書作成業務も担当いただきます。最先端技術を活用した製造に携わることでやりがいがあり、キャリアを磨ける環境です。

(具体的な仕事内容)
・クリーンルーム内での製造業務:動物細胞宿主によるタンパク質製造・タンパク質の精製
・文書作成業務(GMP文書、バリデーション文書など)
・プロセス開発の補助業務
・その他:クリーンルームの清掃・資材補充・定例会議への参加

※就業上必要となる研修、説明会、e-ラーニング 等の参加・受講いただきます

応募要件

■必須要件
製薬企業や受託製造企業でのタンパク質製造(培養、精製)の経験をお持ちの方

福利厚生・待遇・その他

■給与・待遇
想定年収:3,628,000 ~ 4,524,000 円
給与形態:月給(想定労働時間 160時間)
想定給与:273,000 ~ 346,000 円 (基本給: 239,900 円 ~)
固定残業:なし

月給制
評価制度:年 1 回
昇給:年 1 回(4 月)
賞与:年 2 回(6 月・12 月)
※地域手当(3万円/月)・拠出手当含む
※時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当 別途支給します
※給与詳細は経験・能力を考慮の上、決定します
※2025 年 4 月 1 日報酬改定を反映した金額です

通勤手当:当社規定に基づき支給

(就業時間)
配属後は常駐先の勤務時間に準じます。
勤務形態:固定時間制

■福利厚生
社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
確定拠出年金(401k)、財形貯蓄制度、従業員持株会制度など

■休日・休暇
完全週休2日制(土日祝日)
年間休日:126日(2025年度(フレックス休日含む))
年次有給休暇、フレックス休日(年間3日)、慶弔休暇・慶弔見舞金制度、産前産後休暇、育児休暇、子の看護休暇

キープリストへ保存
キープリストから削除