新薬研究/細胞・動物実験業務

業種: 人材サービス

職種: 化学・食品・医薬技術者 - 研究開発(化学・食品・医薬)

東京 (渋谷区), 日本 南新宿駅, 新宿駅, 代々木駅 246,000 - 346,000
    正社員
キープリストへ保存
キープリストから削除

求人企業について

■会社概要
パーソルグループの中核企業として、製薬会社や食品会社の研究開発部、品質管理部、各種研究機関など、さまざまな最先端の研究開発プロジェクトを、人材面からサポートしています。

■会社情報
・業種 人材ビジネス
・従業員数 1,000名以上

仕事内容

■仕事内容
東京都品川区エリアの大手医薬品メーカーにて就業していただきます。

新薬候補物質のスクリーニングや薬理研究の部署にて実験業務を担当いただきます。
循環器・精神神経系疾患、特にアルツハイマー病など脳関連疾患の研究に貢献し、革新的な医薬品開発を支える重要な役割を担います。
バイオ実験のご経験を活かして、プロジェクトの進行をサポートできる業務です。

(具体的な仕事内容)
・動物実験:マウスの体重測定、病態モデル構築、投与、解剖補助
・細胞実験:ヒトがん細胞の培養を中心とした細胞培養
・遺伝子実験:PCR法を用いた遺伝子解析
・タンパク実験:電気泳動、ウェスタンブロッティング、ELISA法による解析
・実験準備・記録作成:動物実験記録の作成、試液調製、実験室整理など
※プロジェクトの状況に応じて業務の割合が変動する場合あり

(職場環境・特徴)
・専門性の高い業務を通じて、新薬開発の最前線に貢献
・バイオセーフティレベル2までの実験環境で、安全に業務を遂行することが可能
・必要な社内講習(動物実験、遺伝子組換実験など)を受講してから業務に従事

応募要件

■必須要件
・細胞培養、遺伝子実験、動物実験のいずれかのご経験をお持ちの方
学生時の経験のみ相談可能です。第二新卒やブランクがある方も歓迎です。

福利厚生・待遇・その他

■給与・待遇
想定年収:3,295,600 ~ 4,524,000 円
給与形態:月給(想定労働時間 160時間)
想定給与:246,300 ~ 346,000 円 (基本給: 213,000 円 ~)
固定残業:なし

月給制
評価制度:年 1 回
昇給:年 1 回(4 月)
賞与:年 2 回(6 月・12 月)
※地域手当(3万円/月)・拠出手当含む
※時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当 別途支給します
※給与詳細は経験・能力を考慮の上、決定します
※2025 年 4 月 1 日報酬改定を反映した金額です

通勤手当:当社規定に基づき支給

(就業時間)
配属後は常駐先の勤務時間に準じます。
勤務形態:固定時間制

■福利厚生
社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
確定拠出年金(401k)、財形貯蓄制度、従業員持株会制度など

■休日・休暇
完全週休2日制(土日祝日)
年間休日:126日(2025年度(フレックス休日含む))
年次有給休暇、フレックス休日(年間3日)、慶弔休暇・慶弔見舞金制度、産前産後休暇、育児休暇、子の看護休暇

キープリストへ保存
キープリストから削除