業種: 情報処理・ソフトウェア
職種: ITエンジニア - 業務系システムエンジニア・プログラマー
掲載日 2025/11/07
■会社概要
エンジニアリングサービス事業など
■会社情報
・業種 IT, 自動車・輸送機器, 機械関連, 人材ビジネス, 専門コンサル
・従業員数 500~1,000名
■仕事内容
(業務内容)
企画部門向けに、開発支援ツールの作成業務を担当していただきます。
・業務例:自動車の商品開発で発生するデータや資料を効率的に活用・共有し、進捗管理を行うためのツール開発。
・使用ツール:Microsoft Power Automate
(実働・サポート体制)
・受注拡大に伴う増員募集です。
・メンバー(担当者)ポジションを1名募集しています。
(仕事の魅力・やりがい)
・今後の新機種開発では、開発スピードや必要要員の削減など、さらなる効率向上が求められます。
・設計者や関連メンバーの情報共有促進や進捗の可視化に寄与することで、開発現場の成果拡大に貢献できます。
・開発現場とともに成長できる、やりがいのある業務です。
■必須要件
・Microsoft Power Automateの使用経験がある方
・Microsoft Office(Excel・Word・PowerPoint・Outlook・Teams)の日常的な使用経験がある方
・初級レベルの英語力(翻訳ツール等を活用してメールや資料作成ができる程度)
■歓迎要件
・Excelで関数を活用できる方
・コミュニケーションを苦にしない方
・ビジネスマナーや就業規則を遵守できる方
■給与・待遇
想定年収:470万円~650万円
想定月給:270,000円~400,000円
基本給:210,000円 ~ 320,000円
職能給:20,000円~50,000円
勤務地手当:30,000円 (固定)
生活手当:10,000円 (固定)
※時間外手当、在宅手当は別途支給
給与形態:年俸制(年俸額の月割が基本給となり、時間外手当や賞与込みとなります)
昇給 / 年1回(6月)
賞与 / 年2回(夏季8月・冬季12月)
(勤務時間補足)
所定労働時間:8時間(休憩60分)
フレックスタイム制:有
残業:有 (平均20時間)
残業手当:残業時間に応じて別途支給 (分単位)
■福利厚生
社会保険完備
慶弔見舞制度
リゾートホテル利用制度
住宅手当:20,000円 (賃貸および単身世帯主を対象)
定年制度(60歳まで)
再雇用制度あり(上限65歳まで)
福利厚生制度(WELBOX)
転居支援制度
通勤手当:会社規定に基づき実費支給
※マイカー通勤の高速道路(有料道路)、公共機関の特急券・新幹線利用は支給対象外
※別途出張交通費は実費支給
■休日・休暇
年間休日121日
完全週休2日制(土・日)
夏季休暇
年末年始
ゴールデンウィーク
※上記各9連休以上
有給休暇
慶弔休暇
産休・育休・介護制度
※有休は半年後に10日支給