業種: 情報処理・ソフトウェア
職種: クリエイティブ・広告・マスコミ - 編集・ライター
掲載日 2025/10/30
■会社概要
クラウドサービスの提供
■会社情報
・業種 IT
・従業員数 1,000名以上
■仕事内容
紙媒体・Web媒体をはじめ、さまざまな媒体で展開するコンテンツの編集、企画・制作を担当します。
制作するものの一例として、サービスのWebサイト、マーケティング活動で展開するホワイトペーパーや導入事例などのダウンロードコンテンツ、運営するメディアに掲載する記事コンテンツ、イベント配布用の冊子などがあります。
 (担当する業務)※一部
・クリエイティブコンセプトの企画・開発、それに付随する制作業務全般
・稿執筆やコピーライティングなど、ライティング業務全般(リライトを含む)
・サービスのブランディングやマーケティング、PRなどを目的としたWebサイト、パンフレット、各種資料、ノベルティー、各種イベントなどの制作・ディレクション業務
・企画書、施策概要書、登壇資料、営業資料などのプレゼンテーション資料の制作
・イベントや広報素材の撮影時における撮影ディレクション(静止画・動画など)
※ 担当業務は個人の特性やキャリア・経験などを踏まえて決定します。
■必須要件
・編集・制作のディレクション経験(5年以上)
・紙媒体とWeb、両方における制作経験
・記事や原稿、コピーなどのライティング・リライトの経験
・原稿やデザイン、レイアウトのチェック・修正の経験
・広告制作やWeb制作に関する経験・知見
※応募時に、自身が執筆した作品、または企画・編集・制作に携わった作品があれば、提出をお願いします。
■歓迎要件
・ビジネス誌、ビジネスメディアなどでの制作経験
・法人向け(BtoB)マーケティングコンテンツや営業資料の制作経験
・カタログやサービスWebサイトなど、さまざまな目的のテキストが大量に掲載された媒体の制作経験
・Webサイトや紙媒体の仕様選定や制作予算の設計・管理に携わった経験
・校正、校閲の経験
・Google アナリティクス、MAやSFAといった各種ITツールに関する知識や活用経験
■給与・待遇
想定年収 763万円~1015万円
経験、能力等に応じて個別に決定します。
年収763万円の場合:月額53万円(基本給42.9万円+時間外手当10.1万円)
年収1015万円の場合:月額70万円(基本給56.7万円+時間外手当13.3万円)
※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します
※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します
※通勤交通費(1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。)
昇給:年1回(6月)
賞与:年2回(1月/7月)
■福利厚生
・雇用保険
・労災保険
・厚生年金
・健康保険
・社員持株会
・社内交流支援制度
・住宅補助制度
・平日・土日入れ替え制度
・育児サポート制度
・特別休暇制度
※ 制度により、対象社員や適応ルールあり。
■休日・休暇
・土日祝日
・年末年始休暇
・有給休暇