設備保全電(電気・ユーティリティ関係)

業種: 化学・石油化学

職種: 電気・電子・機械技術者 - 生産管理(機電系)

神奈川 (高座郡寒川町), 日本 茅ヶ崎駅, 寒川駅 220,550 - 370,000
    正社員
キープリストへ保存
キープリストから削除

求人企業について

■会社概要
建材関連事業など

■会社情報
・業種 化学・繊維・素材, 製造業・メーカー(その他)
・従業員数 500~1,000名

仕事内容

■仕事内容
断熱材に使用されるグラスウール国内トップシェアの当社で、工場生産プロセス(電気・ユーティリティ関係)の設備保全を担当して頂きます。

(その他業務)
設備修繕の計画立案及び施工に関する業務(電気関係)

(関連設備)
ガラス原料調合搬送設備、ガラス溶解設備、焼成設備、PE包装設備、製品切断粉砕設備、搬送設備、圧縮梱包設備、排ガス処理設備、水処理設備

(当社について)
法律により新築建築物には省エネ基準が設けられており、省エネ効果のある当社断熱材の需要が顕著に増加しております。
「グラスウール」とはガラス繊維でできた綿状の素材で、建物の壁・天井・床・屋根の断熱材として広く用いられる他、吸音材としても防音室の素材等に用いられています。当社は有害物質のホルムアルデヒドフリーのグラスウールを開発するとともに、3μmという世界で最も細いグラスウールを製造しており、国内トップシェアを誇る企業として業界をリードしています。

応募要件

■必須要件
・理系学部・学科卒
・基本的なPC操作ができる方

下記のいずれかの経験のある方
・工場における製造現場での電気設備保守管理・監督経験もしくは、製造ラインでの従事経験
・電気設備メンテナンスの知識
・作業員の指導ができる方

■歓迎要件
・電気系学科卒の方

■求人の特徴
複数名採用予定

福利厚生・待遇・その他

■給与・待遇
月給 220,550円 ~ 370,000円
入社時想定年収/400万円 〜600万円

残業手当有:残業時間に応じて別途支給
昇給/年1回
賞与/年2回(7月・12月)

■福利厚生
社会保険完備
交通費規定支給
退職金制度
独身寮:自己負担例 7,500円/月(規定あり)
社宅:自己負担例 約20,000円/月(規定あり)
財形制度
団体扱い保険
カフェテリアプラン

■休日・休暇
年間休日122日(従来は115日)
週休2日制(土日祝)※年数回の土曜日出社あり
夏季休暇:2日
年末年始休暇:12月29日~1月4日
有給休暇:入社時2~10日(時期により変動)、その後は毎年12月21日付で14日~最高20日付与
慶弔休暇
特別休暇

キープリストへ保存
キープリストから削除