機械系エンジニア

業種: 自動車・部品製造

職種: 電気・電子・機械技術者 - 機械設計

東京 (千代田区), 日本 東京駅 210,000 - 235,000
    正社員
キープリストへ保存
キープリストから削除

求人企業について

■会社概要
機械・電気電子・組込制御・化学といった幅広い技術領域において、20,000名を超えるエンジニアが在籍する、国内有数のリーディングカンパニーです。
技術者派遣の枠を超え、エンジニア一人ひとりの成長と挑戦を支援する存在として、新ブランド名のもとに事業を深化。
“派遣”にとどまらない、真の技術支援を提供することで、エンジニアと企業双方の未来を切り拓いていきます。

■会社情報
・業種 自動車・輸送機器, 電子・電気部品・半導体, 機械関連, 医療機器, 医薬品・化粧品・バイオ, 化学・繊維・素材, 人材ビジネス
・従業員数 1,000名以上

仕事内容

■仕事内容
技術派遣業界トップクラス企業。下記日程・場所で対面1day選考会を開催します。

場所:東京都千代田区
(開催日時)
・2025年10月25日(火)13:00~16:00(12:45受付開始)
・2025年11月5日(水)13:00~16:00(12:45受付開始)

(1day選考会について)
BREXA Technologyについて・技術業界について説明(1時間)⇒個別面接(1時間)

当日は文系未経験で入社した元エンジニアが登壇。
研修制度やフォロー体制、ステップアップ、評価制度などについて元エンジニアの実際の声を聞くことが出来ます。
会社説明後は、20~30代の若手採用担当とカジュアルな形式で面接を行います。肩ひじ張らず、会社のことをなんでも聞いて下さい。

(入社後の配属先について)
・大手自動車メーカーでのCADオペレーター業務
・医療機器メーカーでの技術文書作成業務
・航空機メーカーでの機械メンテナンス業務
・半導体部品の評価・実験業務
・防衛機器に関するフィールドエンジニア業務
※エンジニア未経験(文系出身者)の配属事例

(研修制度について)
①アカデミー制度:
機械工学・電気電子工学・情報工学・半導体工学のいずれかを選択し、4年間研修が受けられるカリキュラムがございます。

②機械大学校生(定員制)
未経験入社者向けに1か月間のハードウェアエンジニア(メカ・エレキ)トレーニングプログラムもご用意。
このトレーニングプログラムは、メカ・エレキなどのハードウェア全般の専門知識のエントランスとして多彩なカリキュラムで自身の適性をリサーチいただき、最終は3DCADでスマートフォンのケースをモデリング、3Dプリンタの出力まで行っていただける、ITにはない手で触れるハードならではのコンテンツを用意しております。

(研修内容)
・ビジネスマナー
・MS Officeの使い方
・機械製図の基礎
・3D CAD(製図ソフト)の使い方
・電気系測定器・部品実装

日本全国に拠点があり、エンジニアの勤務地も大都市圏から地方まで様々。
公募案件数300以上。2025年1月~7月の配属実績211名。
スキルアップや自身の経験を活かせるポジションにキャリアチェンジはもちろん、地元Uターンや結婚を機に異動したいなど、自分の手でキャリアの可能性を広げることが出来ます。案件も豊富なので勤務地も選択可能。

■勤務地は以下があります。
新潟県/富山県/石川県/福井県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県
鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県
徳島県/香川県/愛媛県/高知県
北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県
茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県
三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県
福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県

応募要件

■必須要件
・高校卒以上
・パソコンの基本操作が可能な方

■歓迎要件
・理系大学出身
・機械/電気の素養
・PCスキル(Excel、Word、PowerPoint)
・英語力(TOEIC500点以上など)
・自動車運転免許

■求人の特徴
職種未経験 可
複数名採用予定

福利厚生・待遇・その他

■給与・待遇
月給 210,000円 ~ 235,000円

賞与:有(年2回)
時間外:8hを超えた時点で1分単位で支給
交通費:全額支給
現住所より1.5h以上かかる方には、勤務地近くで借り上げ社宅を設置し、家賃半分補助(最大3万円)

■福利厚生
労働組合
キャリアプラン支援、モチベーションアップ支援
資格取得祝い金、KENスクール割引
慶弔金制度、えらべる倶楽部(JTBベネフィット)利用可、育児・介護休暇制度
メンタルヘルスチェック、定期健康診断、産業医面談
提携保養所、自社保養施設
各種手当:資格、地域、役職、出張(全額支給)、単身赴任(月5万円)、引越・転居費用(全額支給)、着任交通費支給、帰省旅費
寮設置初期費用(規定あり)等

■休日・休暇
土日祝休み(完全週休2日制)
年間123日

キープリストへ保存
キープリストから削除