法人営業(自治体向けコンサルティング営業)

業種: 商社・卸売

職種: 営業 - 新規開拓(法人向け)

愛知 (名古屋市中村区), 日本 国際センター駅, 名古屋駅, 亀島駅 300,000 - 500,000
    正社員
キープリストへ保存
キープリストから削除

求人企業について

■会社概要
羽毛ふとんのリフォームなど

■会社情報
・業種 食料品・日用品, 小売(専門店)
・従業員数 10~50名

仕事内容

■仕事内容
この仕事では、単に製品を買い取るだけでなく、羽毛のリサイクルという新しい価値を提案し、パートナーシップを構築していきます。
 
1. 羽毛布団のリサイクル提案・回収スキームの構築
全国の寝具店や、アパレル企業、行政機関などに対して、不要になった羽毛布団の回収を提案します。単なる回収業者としてではなく、パートナーとしてリサイクル事業を共に進めていく関係性を築くことが重要です。既存顧客へのフォローアップはもちろん、新規の開拓もお任せします。
 
2. イベント企画・運営
商業施設、行政イベント、環境フェスなど多様な場で、羽毛のリサイクルを啓発するイベントを企画・運営します。消費者に直接「羽毛循環型社会」の意義を伝える貴重な機会です。企画立案から当日の運営まで、幅広く携わることができます。
 
3. 各種問い合わせ対応
既存顧客からの問い合わせ(メール、電話)に対応し、回収依頼の手配などを行います。丁寧かつ迅速な対応で、顧客との信頼関係を維持・強化してください。
 
(この仕事で得られること)
・社会貢献性の高い事業に携わるやりがい
 廃棄されるはずだった資源に新たな命を吹き込むことで、持続可能な社会の実現に貢献できます。
・企画力・提案力の向上
 決まった商品を売るのではなく、顧客や社会の課題に合わせた最適な回収スキームをゼロから提案する力が身につきます。
・安定した働き方
 個人ノルマは設けておらず、残業は月平均2〜3時間と、ワークライフバランスを重視して働くことができます。
 
もしあなたが、単なる営業職ではなく、未来の社会を創ることに貢献したいと考えているなら、ぜひ一度お話ししませんか?

応募要件

■必須要件
・法人営業経験がある方(目安2年以上)
・普通自動車第一種運転免許(AT限定可)

■歓迎要件
・羽毛製品やリサイクルに興味がある方
・お客様とのコミュニケーションを大切にできる方

■求人の特徴
複数名採用予定

福利厚生・待遇・その他

■給与・待遇
想定年収:450万円~600万円
月給:300,000円~500,000円
※経験、能力、前職給与等を踏まえて決定
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
 
昇給:年1回以上(随時)
賞与:年2回(7月、12月)
 
(年収例)
31歳リーダー 500万円

■福利厚生
・社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険完備
・通勤手当:上限50,000円/月
・子ども手当あり
・資格支援:資格取得支援制度(会社負担/全額)、資格手当あり
・インフルエンザ予防接種:会社負担
・事業総合障害保険加入(あんしん財団)
・認定実績:健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)/ネクストブライト1000認定
・退職金制度:勤続3年以上で支給(再雇用制度あり:65歳まで)
・定年:60歳
・研修制度:雇入れ時安全衛生教育

■休日・休暇
年間休日120日
基本土日休み(会社カレンダーに準じる) ※イベント等で出勤の場合は代休取得可
GW、夏期、冬期、産休育休、慶弔 ※育休取得実績:あり(男性の取得実績もあり)
有給休暇:年間10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)取得率70%以上

キープリストへ保存
キープリストから削除