自動車電装品の修理・自動車用品の取付

業種: 自動車・部品製造

職種: 電気・電子・機械技術者 - サービスエンジニア(機電系)

福岡 (福岡市博多区), 日本 東比恵駅 190,000 - 220,000
    正社員
キープリストへ保存
キープリストから削除

求人企業について

■会社概要
自動車用電装品の販売と修理

■会社情報
・業種 自動車・輸送機器, 電子・電気部品・半導体, 小売(専門店)
・従業員数 10~50名

仕事内容

■仕事内容
故障した自動車電装品(カーエアコンやヒーター等)の修理やカーナビや ETC 車載器、ドライブレコーダー等の取付をおこないます。
※転勤なし

国産の車両全般は元より商用車(トラック・冷凍車・建機)や中型バス、大型バスの電装品修理を手掛けております。
お客様からしっかり要点をヒアリングしたうえで、毎回臨機応変な作業対応が求められる仕事です。

基本的には、自社工場内に運ばれてきた車両や電装品の整備を行いますが、状況によってはお客様のもとへ出張し作業することもあります。
最終的に車両整備に対しての資格(自動車整備士や電装整備士)取得に挑戦できます。

応募要件

■必須要件
・自動車整備士2級
・普通自動車運転免許(AT限定不可)

■求人の特徴
職種未経験 可

福利厚生・待遇・その他

■給与・待遇
基本給(月額平均):190,000円〜220,000円
・固定残業代:なし
・皆勤手当:2,000円
・資格手当(自動車関連等)
・通勤手当:実費支給(上限25,000円/月)

(勤務時間)
・変形労働時間制(1年単位)
・時間外労働:あり(平均11時間/月)
・定時17:45
・36協定における特別条項:あり
・特別な事情・期間等 
※月末業務他、納期が急を要する場合、年5回を上限として1ヶ月あたり90時間、1年あたり670時間まで延長できます。

昇給:1月あたり1,000円〜78,000円(前年度実績)
賞与:年2回 ※計2.18ヶ月分(前年度実績)

■福利厚生
・社会保険完備
・交通費支給
・退職金共済加入
・退職金制度あり(勤続年数2年以上)
・定年60歳
・再雇用制度あり

■休日・休暇
・年間休日:101日
・週休二日制 :日曜、祝日、第2土曜、第4土曜
・有給休暇:6ヶ月経過後に10日
・年末年始休暇:12/30~1/4 ※年間カレンダーによる
・夏季休暇

キープリストへ保存
キープリストから削除