業種: インターネットサービス・ゲーム
職種: クリエイティブ・広告・マスコミ - コンテンツ企画
掲載日 2025/10/07
■会社概要
・WEBマーケティング事業
・WEB広告代理
・WEBブランディング事業(誹謗中傷対策)
・HR事業(BLITZ CAREER)
■会社情報
・業種 Web, 人材ビジネス
・従業員数 50~100名
■仕事内容
・SNS新チャネルの立ち上げ/運用(Instagram/TikTok/YouTube/X)
・コラボ施策の企画・実行(VTuber・インフルエンサー・企業/コミュニティとの協業)
・週次コンテンツ計画、ショート動画の台本→撮影→編集→投稿の自走
・サムネ/フック/尺のAB検証、インサイト分析(ER/保存率/完視聴率 等)→改善
・キャンペーン/イベント(体験会・配信)との連動
(主な利用ツール)
Google Workspace(Docs/Sheets/Slides/Drive/Meet/Chat)/ Canva/Filmora/CapCut/各SNSインサイト、GA4、Meta/TikTok/X Ads/ ChatGPT/Claude/Gemini
■必須要件
・主要SNSの新規チャネル立ち上げ〜運用の実務経験(いずれか1年以上)
・月10本以上のショート動画運用(台本→編集→投稿まで自走)
・KPI設計・効果測定→改善(ER/保存率/完視聴率/CVR 等)
・外向きのコミュニケーション力(礼節・レス速・明るく元気に関係者と連携)
■歓迎要件
・VTuber/インフルエンサーとのコラボ企画・実施経験
・マルチチャネル同時運用、YouTubeチャンネル運用経験
・広告運用(Meta/TikTok/X)や GA4 を用いた計測設計
・生成AIツールでの制作効率化(構成案・コピー・サムネ案の量産)
■求人の特徴
複数名採用予定
■給与・待遇
想定年収:430万円〜600万円
※ご経験・スキルを考慮し、当社規定のグレードごとの給与レンジに応じて決定いたします。
昇給:年2回(5月・11月)
賞与:年2回(5月・11月)
■福利厚生
社会保険完備
リモートワーク手当
PCモニター貸出
フリードリンク制度
酸素カプセル利用可
書籍費購入支援
社内書籍貸出制度
有料セミナー費参加支援
副業OK(許可制)
社内懇親会(全社・部署)
社員旅行 (年1回)
部活動(部費一部支給)
結婚・出産お祝い手当
ChatGPT Plus
(HITOIQ制度)※各種研修制度
事業部研修
新入社員フォロー研修
幹部育成研修
幹部育成合宿
■休日・休暇
年間休日125日以上
週休2日制(土・日)
祝日
年末年始
夏季休暇
年次有給休暇
私傷病休暇
慶弔休暇
生理休暇
結婚休暇
産前産後休暇
育児休暇
看護休暇
介護休暇
裁判員休暇 など