業種: 衣料品製造
職種: 営業 - ルート営業(法人向け)
掲載日 2025/10/03
■会社概要
貴金属製品の輸出入など
■会社情報
・業種 ファッション・アパレル, 商社(その他), 小売(ファッション・アパレル)
・従業員数 300~500名
■仕事内容
高級ジュエリーを扱う既存取引先向けの提案営業をお任せします。西日本エリアの卸売店・小売チェーン本部・宝飾店オーナー等と長期的な信頼関係を築きながら、販促・販売支援を行うポジションです。
(担当業務)
・既存取引先への提案営業・販促企画の提案・共同販売の企画実行
・ジュエリー展示会の企画運営・取引先主催の展示会での販売支援
・顧客からの問い合わせ対応・見積作成・受注後の調整
(取扱商品例)
・ダイヤモンド・パール・カラーストーン等の高級ジュエリー(10万円台〜1,000万円超の商品まで)
(仕事の特徴・やりがい)
・高額商材を扱うため裁量の大きい商談が多く、成果がダイレクトに感じられます。
・取引先の課題解決型営業を重視しており、提案力や交渉力が磨けます。
・展示会などでの実務を通じて販促の企画運営スキルも身につきます。
(入社後の支援・育成)
・会社概要・理念・商品知識の導入研修あり・その後OJTで実務を習得できます。
・業界未経験の方でも段階的にスキルアップできる体制があります。
(ある日の1日の流れ)
9:30・出社・メールチェック
10:00・売上進捗確認・商品手配 東京本社からの新商品到着を確認し、取引先への連絡や発送指示を担当者へ
11:00・商談準備・移動 訪問先に合わせた商品サンプルを準備し商談先へ移動
13:00・昼食休憩
14:00〜16:00・取引先訪問・商談 商品の提案やお客様のニーズに合わせた課題解決の検討
16:30・帰社・商談フォローアップ 訪問結果の整理と取引先からの要望を本社へ連絡
17:00・日報作成・翌日の準備 本日の成果をまとめて、翌日の準備を行う
18:00・退社
・出張日の場合:1泊2日で4〜5軒の取引先を社用車で回り、夜は取引先との会食で関係構築/翌日も商談を実施
・展示会期間中:ホテル会場での接客対応など華やかな業務もあり、日々変化のある環境で成長を実感できます。
(職場環境)
業務に慣れると、出張時などで一人で行動する時間が増え、自分のペースでスケジュールを組んで働けます。30代・40代での中途入社者も多く在籍しており、実務を通して経験を磨きながらビジネスパーソンとして成長できる環境です。
■必須要件
・営業経験3年以上
・高等学校卒業以上
■歓迎要件
・卸売業界での営業経験
・小売業界での営業経験
・ジュエリー業界での勤務経験
・高額商材(高単価商品の)取扱経験
■給与・待遇
想定年収:384万円~484万円
月給:289,100円~351,550円
基本給:224,200円~232,800円
固定残業代:54900円~66750円(30時間)
賞与実績:年2回(評価ポイント制)
昇給有
・評価について
日々の業務姿勢や成果を適正に評価し、年2回の賞与や表彰で還元します。部署や役職を問わず、現場の取り組みが経営層に届く風通しの良い評価体制を整えています。
■福利厚生
各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
ライフプラン手当:給与に応じて月額10,000円~52,000円支給
財形貯蓄制度
従業員持株/株式積立制度
社員割引あり
食事手当:勤務1日あたり500円(例:月21日勤務で約10,500円)
通勤手当:会社規定に基づき支給
社内表彰制度
ジュエリーコーディネーター資格取得支援(3級テキスト無料配布、受験料半額補助)
育児支援制度、退職金制度、確定拠出年金制度 など
■休日・休暇
年間休日119日
完全週休2日制(土・日)
夏季休暇
冬季休暇
有給休暇(入社時12日付与)
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇