プロダクションマネージャー&AD(制作進行管理)

業種: 広告・イベント・PR

職種: クリエイティブ・広告・マスコミ - 制作・進行管理

東京 (渋谷区), 日本 代々木上原駅 291,000 - 375,000
    正社員
キープリストへ保存
キープリストから削除

求人企業について

■会社概要
映像制作など

■会社情報
・業種 広告, イベント・PR
・従業員数 50~100名

仕事内容

■仕事内容
このポジションでは、制作進行管理を担当するプロダクションマネージャー&ADとして、映像制作の現場をリードし、プロジェクトの成功に貢献していただけます。
 
(業務内容)
プロダクションマネージャー&ADとして、TV-CM、インフォマーシャル、Webプロモーション、企業プロモーションなど、幅広い案件の制作進行管理業務を担当いただきます。
各所との連携を行い、クライアントの期待を超える映像制作を支える役割です。
プロジェクトの全体像を把握し、最適な進行管理を行いながら、スムーズな制作プロセスを実現していくポジションです。
 
・幅広い案件の制作進行管理業務
・予算管理
・スケジュール調整
・スタッフや外部パートナーとの連携
 
(実績と業務の特徴)
当社は、大手代理店案件や直クライアント案件を数多く手掛け、TV-CMやWeb動画、企業VPなど、様々なジャンルでの映像制作において高い技術力とノウハウを有しています。プロダクションマネージャー&ADとして、こうした多様なプロジェクトに携わり、制作進行管理の経験を積みながら、現場でのリーダーシップを発揮できるポジションです。クリエイティブな発想を持ち、チームと連携しながらプロジェクトを成功に導いていくやりがいがあります。
 
(キャリアパスと成長機会)
経験者はプロダクションマネージャー(PM)としてスタートし、プロジェクト全体の進行管理を担当します。先輩スタッフのサポートを受けながらキャリアを積み、入社5年目でプロデューサーとして活躍している社員もおり、キャリアアップのチャンスが豊富にあります。将来的にはプロデューサーやディレクターとして、さらに大規模なプロジェクトをリードする機会も提供されており、映像制作業界での長期的な成長が可能です。
 
(クリエイティブな職場環境)
当社のクリエイティブ本部は、年齢や職歴に関わらず、誰もが自由にアイディアを出し合える風通しの良い職場です。中途入社の社員も多く、異なるバックグラウンドを持つメンバーが協力し合いながら、次々に新しいコンテンツを生み出しています。プロダクションマネージャー&ADとして、このクリエイティブな環境で制作進行管理のスキルを磨きながら、チームをリードしていくことができます。
 
(ワークライフバランスの充実)
当社では、働きやすい環境を大切にしており、年間休日122日、土日祝休み、代休取得率が高いことが特徴です。忙しいプロジェクトの中でも、しっかりとリフレッシュできる体制が整っており、メリハリのある働き方を実現できます。映像制作の最前線で活躍しながら、プライベートと仕事のバランスを保ちながら長期的にキャリアを築くことができる環境です。
 
(広告代理店としての強み)
映像制作に加え、広告代理店としても多様なメディアを駆使し、クライアントのブランディングやプロモーションを支援しています。TVCMやWeb動画に加え、企業のマーケティング戦略に応じた総合的なソリューションを提供しており、映像制作の枠を超えたトータルなプロデュース力が当社の強みです。

応募要件

■必須要件
・映像業界で概ね2年以上の実務経験がある方(TV番組、企業VP、web、TVCMなどジャンル不問)
・業務フローの全体像を理解している方
・プロダクションマネージャー及びプロダクションアシスタントの業務内容を理解している方

福利厚生・待遇・その他

■給与・待遇
賃金形態:年俸制
想定年収:350万円~450万円
月額:291,667円~375,000円
基本給:222,000円~286,000円
固定残業代:69,667円~89,000円(40時間)
※超過した時間外労働の残業時間代は追加支給
※給与詳細は、経験・能力を考慮の上決定します。
※昇給は年2回の人事評価制度により決定します。
※会社業績により、決算賞与を給与とは別途支給する場合があります。
  
(勤務時間補足)
就業時間:9:30~18:30(所定労働時間:8時間)

■福利厚生
・社会保険完備
・退職金制度
・iDeCoプラス(会社が一部掛金を負担)
・副業制度
・定年退職制度(65歳)
・交通費支給(上限月額3万円)

■休日・休暇
年間休日122日
・完全週休2⽇制(⼟⽇祝)
・自由休暇(年間5日間、入社日から付与される休暇)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・有給休暇:入社半年経過時点10日/最高付与日数20日
※入社月に応じて入社日の1か月後より付与

キープリストへ保存
キープリストから削除