インフラエンジニア

業種: 人材サービス

職種: ITエンジニア - インフラエンジニア(サーバー系)

大阪 (大阪市中央区), 日本 堺筋本町駅, 谷町四丁目駅, 松屋町駅 416,000 - 1,000,000
    正社員
キープリストへ保存
キープリストから削除

求人企業について

■会社概要
・労働者派遣事業
・有料職業紹介事業
・アウトソーシング(業務請負・委託)

■会社情報
・業種 人材ビジネス
・従業員数 10~50名

仕事内容

■仕事内容
会社の急速な成長に伴い、 システム基盤の刷新やクラウド移行、セキュリティ強化が急務となっています。
情報システム部のインフラエンジニアとして、社内の安定稼働を支えながら、新しい技術を取り入れた環境構築・運用を担っていただきます。

(具体的には)
1.インフラ設計・構築・運用
・サーバー(オンプレ/クラウド)の運用・保守
・ネットワーク環境の導入・管理

2.クラウド・セキュリティ対応
・AWSなどを用いたクラウド環境の導入・最適化
・ID管理・アクセス制御の強化、セキュリティポリシー策定・運用
・セキュリティ製品の導入・運用・管理

3.IT資産・運用管理
・PC/モバイル/周辺機器の管理・配布・ライフサイクル管理
・ソフトウェアライセンス管理
・運用手順書の整備、監視・障害対応の標準化

4.キャリア展望
・将来的には システム刷新プロジェクトの基盤領域をリード し、設計標準化やクラウドアーキテクチャ策定に携わっていただきます。
・経営層や事業部門と直接やり取りし、会社全体を支えるインフラ戦略にも関わることが可能です。

(入社後は)
まずは進行中のシステム導入プロジェクトに参画し、ベンダー調整や進捗管理を担当していただきます。
その後、全社規模の新規プロジェクトの立ち上げ・推進をお任せし、裁量を持って活躍いただけます。

応募要件

■必須要件
・サーバー(Windows/Linux)またはネットワークの設計・構築・運用経験(3年以上目安)
・クラウドサービス(Microsoft 365、AWS、Azure など)の利用または導入経験
・ネットワーク、セキュリティに関する基礎知識
・ベンダーコントロール、外部パートナーとの協業経験

■歓迎要件
・情報システム部門や社内SEとしての勤務経験
・ID管理・ゼロトラスト環境の導入経験
・ITIL、CCNA、AWS認定資格などインフラ関連資格

福利厚生・待遇・その他

■給与・待遇
入社時想定年収:500 万円〜1200 万円
固定残業時間:35時間

■福利厚生
昇給 年1回
賞与 年1回
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
交通費(全額支給)
時間外手当(超過分)
役職手当
退職金制度
オフィス内禁煙
服装自由(私服OK)
髪型・髪色・ネイル・ピアス自由

■休日・休暇
年間休日123日以上
完全週休2日制(土・日)
祝日
年次有給休暇
年末年始休暇(12/28~1/5)※2024年度実績
夏季休暇(8/10~8/14)※2024年度実績
GW休暇(5/3~5/6) ※2024年度実績
産前産後休暇 ※取得・復職実績あり
育児休暇 ※取得・復職実績あり
介護休暇
慶弔休暇

※5日以上の連続休暇が取得できます。

キープリストへ保存
キープリストから削除