車載ECUの基本ソフトウェア開発(ADAS領域)

業種: 自動車・部品製造

職種: ITエンジニア - 制御系システムエンジニア・プログラマー

広島 (安芸郡府中町), 日本 向洋駅, 天神川駅 200,000 - 750,000
    正社員
キープリストへ保存
キープリストから削除

求人企業について

■会社概要
乗用車・トラックの製造など

■会社情報
・業種 自動車・輸送機器
・従業員数 1,000名以上

仕事内容

■仕事内容
危険な状況に陥ってから対処するのではなく、危険自体を回避する先進運転支援システム(ADAS)や、自動運転技術の開発を行っています。ドライバーの意図や行動を理解し、コミュニケーションしながら走行を行う人間中心の運転支援,自動運転システムの実現に向け開発を進めている領域にて、ADASや車両制御などの機能を担う自動車用電子制御ユニット(ECU)の基本ソフトウェアの開発を担当いただきます。

(職務詳細)
・Platformソフトウェア(RTOS,BSW)、汎用OS・デバイスドライバの企画、ソフトウェアアーキテクチャ設計・検証業務
・モデルを活用したソフトウェア開発プロセスの構築と運用
・協働開発メーカー、サプライヤとの共同開発

(部門ミッション)
先進安全技術を支える技術・人財を創出し続ける、世界トップクラスの開発者集団を目指しています。
そして、人の能力に合わせた支援で、先進安全技術を進化させ、事故ゼロや社会、人類の発展に貢献いたします。
そのために、先進安全運転支援や自動運転領域の電気電子アーキテクチャーや電子制御システム群及び電子部品群を、それらに適応したモデルベース開発技術を構築・適用しつつ、創造的、効率的に開発し、個別商品における商品性・信頼性・コスト・日程等の目標を達成します。
そのADASを実現させるために、製品企画段階で、開発ベンダーのさらに先のソフトウェア開発会社の技術領域にも踏み込んだ設計開発、および共同開発を行うことにより機能実現を進めています。
今後の複雑化する機能やOTAなどの機能拡張に対応し、品質,保守性を確保するソフトウェアを実現いただくことがミッションです。

人を中心とした開発。
当社では人が車に乗る前提で、人間の基本原理(メカニズム)を車に適用する考え方から、機能目標を導き、機能目標を実現するための技術・モデルの創造を本部門で行っております。

※I・Uターン歓迎、借上住居(独身者/単身者)を完備しております
※引越し費用、交通費は当社規定により支給します

応募要件

■必須要件
下記いずれかのご経験がある方
・組み込み系ソフトウェア開発の経験がある方(コーディング、コンパイル/リンク、デバッグなど)
※入社後OJTにて業務習得をいただくため、自動車業界でのご経験は不問です。

■歓迎要件
・Matlab/Simulink/Stateflowに関する基礎知識をお持ちの方
・C言語、アセンブリ言語に関する基礎知識
・マイコンの機能/構造に関する基礎知識
・機能安全、情報セキュリティの知識
・並列処理、ハードウェアアクセラレータ、AIなどに関する基礎知識
・英語の技術文献/製品マニュアル読解ができる方

■求人の特徴
複数名採用予定

福利厚生・待遇・その他

■給与・待遇
給与:月給制
月20万円以上※経験・スキルを考慮し優遇
※想定年収:400万円~900万円
昇給:年1回、賞与:年2回(7月、12月)、通勤費支給、退職金、借上住居(独身者/単身者)、車両購入時割引制度
時間外労働:あり(時間外手当支給)

■福利厚生
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
※但し、フルリモート勤務の場合は、通勤実績に基づいた支給。

■休日・休暇
完全週休2日制(弊社カレンダーに基づく) 
年間有給休暇:15日~20日(左記は毎年10月に付与/入社時点で別途、入社時期に応じた日数を付与します)
※年数回祝日出社有り、年間休日121日(GW・夏季・年末年始等)

キープリストへ保存
キープリストから削除