ECサイト担当(国内EC事業の業績拡大を推進)

業種: 商社・卸売

職種: クリエイティブ・広告・マスコミ - サイト運営

東京 (台東区), 日本 末広町駅, 秋葉原駅, 御徒町駅 268,000 - 380,000
    正社員
キープリストへ保存
キープリストから削除

求人企業について

■会社概要
消費者向けブランド、商品の企画など

■会社情報
・業種 繊維・化学, 商社(その他)
・従業員数 100~300名

仕事内容

■仕事内容
あなたのECサイト運営経験を活かし、国内EC事業の成長を加速しませんか?
国内を中心としたECサイトの運営をリードいただき、マーケット分析や施策実行を通じ、売上拡大を推進していただきます。
チームメンバーとの連携のもと、自分の手がけた施策がリアルに成果へ繋がるやりがいを実感できる環境です。
 
(具体的な業務内容)
あなたにはEC担当として、国内ECサイトの運営を幅広く担当いただきます。
WebデザイナーやCS担当者との連携により、あなたが考えた施策や改善点を迅速に反映することが可能です。
数字や分析に基づいた施策立案・実行を通じ、安定的かつ戦略的に売上拡大を目指します。
・国内大手ECサイトの店舗運営、管理
・商品ページの企画・作成・改善
・SEO対策および広告戦略立案・運用
・売上データの分析・改善施策の提案実行
・顧客対応・カスタマーサポートの品質向上推進
 
(期待する役割)
2027年までに国内ECの売上構成比を25%へ拡大するという明確な目標を掲げる当社において、あなたの経験やデータ分析スキルを存分に発揮いただきます。
EC担当として施策を主体的にリードし、売上拡大や顧客満足度向上に貢献していただくことを期待しています。
・国内EC売上目標の達成および売上拡大の推進
・顧客満足度の向上とリピート顧客の増加
・データ分析を活かしたマーケティング施策の実施
 
(働き方・環境について)
東京本社勤務100名規模(全社では200名程度)という組織の特性を活かした迅速な意思決定環境があります。
CS担当者、Webデザイナーと連携し、改善施策がスピーディに実装可能。
あなたの運営経験をフル活用できる自由度の高い職場です。
・東京本社勤務(ECチームに配属)
・Webデザイナー・CS担当者などチーム内外と連携
・裁量を持って施策の企画実行が可能で、成果が出やすい環境
 
(このポジションの価値)
・2027年までに国内EC事業の構成比を25%まで拡大する目標を設定
・グループの安定した基盤を背景に、EC事業を重点的に成長領域として強化

応募要件

■必須要件
・ECサイト運営経験(楽天市場での運営経験があれば歓迎/年数不問)
・基本的なSEOや広告運用の知識・経験
・売上データ分析や改善施策立案の経験
・チームで連携して業務を進めるコミュニケーション力

■歓迎要件
・ECサイト運営に関する知識
・マーケティングやプロモーションの基礎知識
・市場分析に関する知識(市場トレンドや顧客ニーズ、競合動向の把握、分析)
・自ら問題や課題を探し出し、優先順位をたてて能動的に解決行動ができる
・数字に責任をもち達成に向けた準備を怠らず的確に実行できる
・EC業務遂行に必要なスキル全般(SEO,データ分析ほか)
・コミュニケーション能力(内外のステークホルダーと効果的にコミュニケーションを取り、関係を構築する能力)
・実績や分析のレポートを正確にタイムリーに実行できるMSスキル(Excel/PPTなど)
・ブランドビジネスおける自社ECサイトの運営経験(2年以上)
・外部ECサイトの運営経験(2年以上)
・販売促進実務経験(2年以上)
・新規ブランドやビジネスモデルの立ち上げに関わる業界経験があれば尚可
・数字や分析を活用して主体的に改善提案ができる方
・安定した環境で長期的なキャリアを築きたい方
・チームとの協調性を重視しながら積極的に動ける方
・ECの分野で自ら考えた施策を迅速に実現し、成果を出すことにやりがいを感じる方

福利厚生・待遇・その他

■給与・待遇
想定年収:429万円~609万円
月給:268,125円~380,625円
※経験、能力により応相談
 
賞与:年2回(7月と12月)
昇給:年1回(人事評価による)

■福利厚生
・各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・労災・雇用保険)
・社員割引制度
・退職一時金制度
・交通費:規定により支給
・時間外勤務手当
・深夜勤務手当、ほか
・在宅勤務制度あり(週2回まで)
・勤務時間帯選択制度(セレクトタイム)あり)
・オフィス内フリーアドレス
・服装髪型自由

■休日・休暇
年間休日:120日
完全週休二日制(土、日、祝)
年末年始(6日)
特別休暇(オールシーズン休暇3日、ファミリーサポート休暇5日、特別傷病休暇、リチャージ休暇、ほか)
有給休暇(入社初月より付与)
慶弔休暇
法定休暇(育児、介護等)

キープリストへ保存
キープリストから削除