業種: 製薬・生命科学
職種: 管理部門・事務・企画 - 一般事務・営業事務
掲載日 2025/09/18
■会社概要
ファッション関連品の製造・販売など
■会社情報
・業種 医薬品・化粧品・バイオ
・従業員数 100~300名
■仕事内容
当社の営業事務(カスタマーオペレーション)をご担当いただきます。
(業務詳細)
・注文/会員情報等に関する調整業務および運営管理
(例:注文修正、会員資格メンテナンス、返品対応、請求書再発行、会員情報変更等)
・外注先(新規会員登録処理/受注)の進捗・品質管理の補助
・関連部門との調整やシステムへの反映業務
・営業販促イベント運営補助
・営業現場からの問い合わせ対応、事務手続きサポート
※まずはできる業務からスタートし、OJTを通じて少しずつ幅を広げていただきます。
(業務の特徴について)
・1日の仕事の流れ
午前中は前日の申請や対応依頼の確認を中心に行い、午後は資料作成や営業担当からの依頼対応、社内外の調整を進めます。
繁忙期や月末月初には業務が集中しますが、チームで分担して対応しています。
・使用しているツールやシステム
社内基幹システムを中心に、Excel・Word・PowerPointを活用しています。
社内連携はOutlookやTeamsチャットツールを使って効率化を図っています。
・他部署との関わり
営業部門の各エリア担当と社内の関連部署とのハブ的な役割をにない、営業活動の活性化を図ります。
■必須要件
・大卒以上(職種経験は不問)
・基本的なPCスキル(Excel・Word・PPT)
・正確性と責任感を持って業務に取り組める方
■歓迎要件
・事務職やバックオフィス業務の経験
・顧客データ管理や受発注業務の経験
・カスタマーサポートや営業サポートの経験
■求める人物像
・コツコツと正確に事務処理を進められる方
・新しい業務や知識を学ぶことに前向きな方
・不明点や課題を自ら確認・相談し、周囲と協力して解決に取り組める方
・チームワークを大切にし、協力して仕事を進められる方
・顧客や現場営業スタッフの信頼を支える役割に責任感を持てる方
■給与・待遇
想定年収:400万円~500万円
月給制
月給 242,424円~303,030円
賞与実績:年2回(6月12月)
昇給:年1回
■福利厚生
副業OK(一部従業員利用可)
時短制度(一部従業員利用可)
自転車通勤可(一部従業員利用可)
服装自由(全従業員利用可)
出産・育児支援制度(全従業員利用可)
資格取得支援制度(一部従業員利用可)
研修支援制度(一部従業員利用可)
継続雇用制度(再雇用)(一部従業員利用可)
継続雇用制度(勤務延長) (一部従業員利用可)
産休育休生理休暇、子育て支援時短制度あり(条件あり)、慶弔特別休、慶弔見舞金制度、ベビーシッター利用補助制度、研修制度、自己啓発制度(e-learning)、語学研修補助制度(英語語・中国語・韓国語)
※産休、育休実績多数あり、配偶者出産休暇あり(5日間)
■休日・休暇
土日祝休み(完全週休2日制)
有給休暇、年末年始、年間休日120日以上(年による)、産休育休生理休暇、生理休暇、慶弔休暇、子育て支援時短制度あり(条件あり)
有給休暇(初年度:入社月に応じて年末までの残月数分有給が付与される。翌1/1に11日付与)