業種: 情報処理・ソフトウェア
職種: サービス・店舗・販売 - スーパーバイザー
掲載日 2025/09/16
■会社概要
社内規程SaaS「KiteRa」の開発および運営
■会社情報
・業種 IT
・従業員数 100~300名
■仕事内容
(インポート代行業務とは)
KiteRa Bizでは、新規導入時にお客様が従来から利用している規程ファイル(Word/PDF)をシステムに取り込む「規程のインポート」が可能です。
ただし、以下のような制約があります。
・ファイル形式や書式の仕様により、OCRで自動取り込みができない場合がある
・KiteRa Bizの仕様に合わせてデータを加工する必要がある
・数十件から多い場合は数百件にのぼる規程ファイルを、お客様自身で加工・取り込みするのは大きな負担となる
この課題を解決するために、当社では「インポート代行サービス」を提供しています。
これは、お客様から預かった規程ファイルを当社が加工・取り込みし、スムーズにシステムを利用開始できるよう支援するサービスです。
当社内では、この業務を「インポート代行」と呼んでいます。
(具体的な仕事内容)
1. インポート業務の管理・統制
・顧客からの要望整理・調整
・社内カスタマーサクセスとの連携・確認
・内部/外部リソースへの業務指示・進行管理
・成果物のレビュー・品質管理
・顧客および社内への納品・報告
・納期の管理
2. 規程インポート業務
・顧客から預かったWordファイルを自社システムへ取り込み、体裁修正や表作成
・他メンバーが加工した文書のチェック
・顧客への受領・納品連絡
(使用ツール)
・Word / Googleドキュメント
・Excel / Googleスプレッドシート
・Slack / Zoom / Notion / Gemini など
■必須要件
・顧客折衝やプロジェクト進行管理の経験
・複数メンバー/外部リソースを活用した業務調整経験
・業務フロー整理や品質管理の実務経験
・基本的なITリテラシー(Office、クラウドサービス、Zoomなど)
・Microsoft Wordを使った文書作成・編集スキル
■歓迎要件
・スプレッドシートやNotion、生成AIを活用した業務効率化の経験
・ドキュメント管理・コンテンツ編集の経験
・SaaSプロダクトやBPO業務に携わった経験
・チームリーダー/スーパーバイザー経験
・業務改善・標準化推進の経験
■給与・待遇
入社時想定年収:400 万円〜550 万円
※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。
※みなし残業・固定残業なし。月の所定労働時間超過分は1分単位で残業代支給。
試用期間有り (3ヶ月)※期間中の労働条件変更なし
■福利厚生
社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金)※関東ITソフトウェア健康保険組合への加入
通勤手当(上限月額5万円)
残業代支給(みなし残業・固定残業なし)※管理職以上は深夜手当のみ
定期健康診断(全額会社負担)
インフルエンザ予防接種費用補助
書籍購入やセミナー参加の費用補助
ウォーターサーバー、コーヒーマシン利用可(無料)
オフィスおかん
私服勤務可
各自の希望に合わせたPCスペックを選択可(条件あり)
コミュサポ制度(Welcomeランチや懇親会などの費用補助)
クラブ活動支援制度
アワード表彰制度
役員との1on1解放制度
副業制度あり(許可制)
■休日・休暇
完全週休二日制(土日)
国民の祝日
年末年始休暇
有給休暇:10日~20日(※入社日に初年度10日分を付与)
慶弔休暇
夏季休暇:3日(※7~9月の期間内に希望日に取得可)
リフレッシュ休暇:半期ごとに1日
アニバーサリー休暇:年1日
ヘルスサポート休暇:月2日
看護休暇