業種: 情報処理・ソフトウェア
職種: 専門職 - ITコンサルタント
掲載日 2025/09/05
■会社概要
弊社は1995年に設立し、プライム案件7割以上の「SI事業」、法人向けの「自社プロダクト」の企画・開発~販売、「Microsoftソリューション」「DXコンサル」「SES」「デザイン・プロモーション」などIT領域で多角的なサービスを展開しております。
2021年に新規上場を果たしてからは既存事業のグロースと並行してM&A戦略を進めており、直近複数のグループ会社がジョインし、急拡大・急成長を遂げています。
■会社情報
・業種 IT
・従業員数 100~300名
■仕事内容
クライアント様のビジネスパートナーとして、業務改革からIT戦略立案、IT導入まで幅広いコンサルティングをご担当頂きます。
(具体的な業務内容)
1.既存のお客様の要望/課題ヒアリング、システムの改善および適したシステム化の提案
・業務分析・RFP策定
・調達戦略・システム化計画
2.既存クライアントからのご要望対応
・営業と連携した追加提案等
別途セールス専任の組織や80名規模の開発体制(PMを含む)があるため、コンサルティングに専念できる環境です。
またクライアント様の規模や業界は様々で、自動車業界、小売り、金融、教育、官公庁など、沢山の案件実績があるため、業界に縛られずにお役立ちできる環境です。
(ソリューションの魅力)
・提案内容の幅広さ
配属先の事業はオープン系システム/アプリ開発をメインで取扱っていますが、お客様のニーズに応じてラボ型開発、月額のコンサルサービス、自社パッケージによるソリューション、Microsoftソリューションなど、裁量を持ち幅広くご提案いただけます。
・長期伴走型のコンサルティング
テンダのコンサルティングは、定量的な業務分析を行い、実態を可視化したうえで投資効果をご提示しながら提案を行っています。また、クライアント様との継続的なコミュニケーションにより、長期的に伴走して最適なソリューションを提供し続けます。
インタビューやツールによる定期的なモニタリングを実施し、結果を分析して新たな課題と解決策をご提案しています。
必要に応じて具体的なロードマップのご提案も行っています。
■必須要件
以下のいずれかの経験がある方 ※目安5年以上
・WEBシステム、アプリケーション開発のPM経験
・ITコンサルタントとしての経験
・プリセールスやセールスエンジニアのご経験
■歓迎要件
・顧客折衝や資料作成、要件定義などの上流工程の経験
・セールス又はプリセールスのご経験
・取引先、ベンダー、現場など関係者間の調整経験
■給与・待遇
想定年収 7,003,200 円 - 11,060,400円
月給:583,600円~921,700円
(月給内訳)
・基本給: 428,600円~ 677,700円
・固定残業支給(30H)又は管理/専門職手当:155,000円~244,000円
※専門業務型裁量労働制・管理監督者適用
※別途業績査定賞与あり
(各手当)
・通勤交通費:上限50,000円迄/月
・家族手当:配偶者20,000円/月、子1人15,000円/月
・資格取得時の祝い金(一時金)
・出産・結婚お祝い金(一時金)
(就業時間補足)
就業時間 09:00〜18:00
※時差勤務可能(要申請)
試用期間 :有り (3ヶ月)
※最大6ヶ月・試用期間中の条件変更なし
■福利厚生
社会保険完備(雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険)
ITS(関東ITソフトウェア健康保険組合)/ 確定拠出年金(401K) / 従業員持ち株会 / 保養所(静岡県伊東市川奈) / 安否コール / リファラルインセンティブ / コンディションサーベイ / フリードリンク /セルフメディケーション / 永年勤続表彰制度 / 資格取得支援制度
(教育制度・資格補助補足)
・eラーニング(JMAM)
・受験費・書籍購入費・セミナー受講費の補助
・資格支援制度
・社内勉強会
(その他補足)
関東ITソフトウェア健康保険組合加入特典
(付加給付金制度 / スポーツジム・ゴルフ場・キャンプ場優待制度 / 保養施設・レストラン優待制度 / 旅行割引補助制度・レジャー施設優待制度 / 各種健康増進プログラム、各種部活動)
■休日・休暇
年間休日125日
完全週休2日制(土日)/ 祝日 / 年間有給休暇10日~20日(初年度は入社1ヵ月目から半年間1日づつ付与+7ヶ月目に残4日分付与で合計10日) / 夏期休暇(3日間) / 年末年始休暇