業種: 専門サービス(その他)
職種: 管理部門・事務・企画 - 一般事務・営業事務
掲載日 2025/09/03
■会社概要
「すべての人の夢の実現に貢献する」という経営理念の下、「人口減少を成長の機会に」を戦略に掲げ、自社開発の「業務効率化ツール」と潜在労働力である「在宅ワーカー」を活用した経営コンサルティング企業です。
■会社情報
・業種 専門コンサル
・従業員数 300~500名
■仕事内容
役員がスムーズに業務を進められるよう、周囲との調整や事務手続きを中心にお任せします。
「秘書」というよりも「役員に関わる事務全般」を担うイメージです。
(具体的な業務例)
・役員の会議・アポイントの日程調整
・見積書や契約書などの資料作成・取りまとめ(フォーマットあり)
・贈答品(お土産・お祝い花など)の提案・手配
・社内外との連絡・調整業務
・その他庶務・事務サポート全般
(社風)
「9つの約束」という行動規範を大事にしておりますので、これを体現していこうという雰囲気が強いです。
その中では、素直さや仲間への貢献、相手の立場になって考えるなどとビジネスを行う上で基本的なことを大事にしていこうという内容となっております。
(マッチする人)
社会貢献をしたい、もっと成長していきたい、市場価値を高めたい、人のための仕事をしていきたい、しっかりと実績を評価して欲しいなどの思いがある方。9つの約束をご覧いただき、違和感が無い方もマッチすると思います。
■必須要件
・社会人経験3年以上
・Microsoft Office(特にExcel、PowerPoint)の実務経験が3年以上ある方
・社内外の関係構築を円滑に行うための高いコミュニケーションスキルを有する方
・業務における機密保持の重要性を理解し、遵守できる方
■歓迎要件
・役員の業務をサポートするための優れたタイムマネジメント能力を持つ方
・スケジュール調整や会議設定の経験が豊富で、柔軟に対応できる方
・営業に関連する業務経験があり、ビジネス理解がある方
■求める人物像
・気配りや調整力に自信のある方
・サポート役として貢献したい方
・丁寧なコミュニケーションが得意な方
■求人の特徴
職種未経験 可
■給与・待遇
月給33万円以上+賞与
※固定残業見込み45時間を含みます。
※固定残業代を超える労働を行なった場合は別途支給いたします。
※入社時の月給は、ご経験を考慮して決定いたします。
昇給・昇格:年2回
※基本は定量的な目標を毎月設定し、達成率に応じて昇給・昇格が行われる制度です。
賞与:4回以上(半期ごと/毎月支給)
※半期(6か月間)の会社業績と個人ミッション達成度に応じて、翌半期(6か月間)に毎月割賦にて支給されます。
■福利厚生
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
持株会制度(従業員が企業の株式を保有できる制度を導入しています)
住宅手当(勤務地より徒歩15分圏内で会社から1~3駅以内が支給対象)※通勤手当と合算
通勤費(上限2万円/月)※住宅手当と合算
アニバーサリー制度(有給奨励日)
資格取得補助制度(「中小企業診断士」資格の取得に際し、受験料・教材費・交通費を当社で全額補助)
書籍貸出
飲ミニケーション手当(従業員が親睦を深めるための飲み会やミーティングなどの社内外での交流イベントに参加した際に特別手当を支給)
スポンサー特別観戦(当社がスポンサードする、プロサッカー、プロボクシング観戦などチケットの配布を行なっています)
クラウドシェフ・カフェ:日替わりシェフによる手作りランチやカフェを楽しめる社内サービス
(職場環境)
快適なワークスペース。目黒に移転したNEWオフィスで働ける。
・各部署が見通せる、広々とした1フロアスペース
・休憩スペース(マッサージチェア付きの個室休憩室あり)
・給湯室(ウォーターサーバー・レンジ・冷蔵庫完備)
・自動販売機あり
・近くにコンビニあり
・社内にオフィスコンビニあり
・郵便局や銀行など徒歩5分圏内
・ノートPC・携帯貸与
・ディスプレイ支給:ノートPCと繋いで1人2台以上のモニターを使用できます
■休日・休暇
年間休日120日以上
土・日・祝日
GW休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
有給休暇
産前・産後・育児休暇