人事コンサル・営業

業種: 情報処理・ソフトウェア

職種: 専門職 - 人事組織コンサルタント

新潟 (佐渡市), 日本 吾潟観音堂前駅 238,000 - 348,000
    正社員
キープリストへ保存
キープリストから削除

求人企業について

■会社概要
・ITソリューション事業(システムの開発構築、Webサービスの企画開発)
・HRソリューション事業(地方企業のHRサポート)

■会社情報
・業種 IT, Web, ビジネスコンサルタント・コンサルティングファーム
・従業員数 50~100名

仕事内容

■仕事内容
企業経営を「人材活用」の視点から支援する「人事コンサルタント」は、HRソリューションをお客様に提案し、契約からサービスの提供までを一貫して担当します。
事業の立ち上げフェーズの「今」だからこそ、”裁量”をもって幅広い業務を経験することが可能です。

(お任せしたい仕事)
【1】HRソリューションの「提供」
【2】HRソリューション事業の「拡大」

(詳細)
【1】HRソリューションの「提供」
1.HRコンサルティング
ゆくゆくは担当クライアントを持ち、次のようなサポートを行います。

サポート例(クライアントのニーズによって、サポート内容は異なります)
・年間採用計画(ロードマップ)策定※中長期/単年
・採用手法選定
・求人原稿作成フォロー
・求人媒体運用管理フォロー
・応募者管理
・入社前受入フォロー
・入社後フォロー
・費用対効果測定

あなたの成長レベルに合わせて、お任せする業務のレベルを上げていきます。
入社後は、先輩や上司と一緒にクライアントのミーティングに参加することからスタート。
「最初から全部できるようにならないと!」と焦る必要はありません。

2.HRアウトソーシング
民間企業
・採用業務の一部を代行(求人原稿の作成など)

自治体
・就職支援(インターンシップイベントの企画)に関わるプロジェクトを、企画〜準備〜実施までを一貫して対応。
・企業向けセミナーで講師として登壇

3.HRクリエイティブ
・採用情報に特化したWebサイトの企画制作
・SEOライティングなど各種クリエイティブ

【2】HRソリューション事業の「拡大」
1.新規営業
取り扱う商材は【1】にある3つ。
新規クライアント獲得のための営業活動(インサイドセールス)を行います。
個人の営業ノルマなし/目標はチームで追いかけています。

想定営業先(業界業種問わず):新潟市内(出張あり※回数未定)の企業、佐渡市内自治体
営業手段:メール、テレアポ、対面/オンライン商談

2.営業事務
見積書や提案書の作成、営業活動の記録

3.デジタルマーケティング
SNSや自社HP等を活用した情報発信・デジタルマーケティング

4.新潟オフィスの立ち上げ
新潟駅周辺に新たに「新潟オフィス」を開設する計画を推進中。
日々努力をかさねながら経験・スキルを高め、新潟オフィスのリーダーを将来的に目指していくことも。

(その他)
・代表、上司来島時の送迎、島内移動など
・自社採用(求人票の作成、応募者対応、面接対応 等)

私たちの営業は「決まった商品」や「形あるもの」、「決められたプラン」を売り込む、いわゆる「枠売り営業」のスタイルではありません。

(こんなスキルも活かせます)
・illustratorやPhotoshopのスキル(ゼロからオリジナルデザイン制作)
・取材ライティング(SEOライティング)のスキル
・WordpressなどCMSの操作スキル

応募要件

■必須要件
・大学院/大学/短期大学 卒以上
・普通自動車第一種運転免許(AT限定でも可)
・PC操作スキル「中級レベル以上」
(WordやExcel、PowerPointを使用し、資料などを既定フォーマットを使わずにゼロから作成した実務経験がある)
・タッチタイピングができ、一定のスピード感でキーボード入力ができる

■歓迎要件
・営業経験:法人/個人は不問(既存/新規も問わず) ※扱い商材は有形/無形を問わず
・人事経験:採用実務(新卒/中途を問わない)
・人材業界経験:求人広告、人材紹介(RA・CA不問)での経験

■求人の特徴
職種未経験 可

福利厚生・待遇・その他

■給与・待遇
月給 238,000円 ~ 348,000円

■福利厚生
・試用期間:入社後6カ月(試用期間中は契約社員。その他、待遇は変わらず)
・社会保険完備(健康保険・雇用保険・厚生年金保険・労災保険)
・昇給/年2回(6月、11月)
・賞与/年2回(7月、12月)
・PC貸与(Windows)

(各種手当あり)
・残業手当(全額支給)
・役職・職務手当
・通勤手当 :ガソリン代支給(条件あり)、無料駐車場を完備
・社員紹介手当
・退職金制度(条件あり)
・図書購入支援(条件あり)
・Udemy受講(条件あり)

(その他)★=HR事業独自、ほか本社共通
・定期健康診断(佐渡市内の会社指定医療機関で受診)
・社員旅行
・全社イベント多数(BBQ、望年会 等)
・部活動(スノーボード、トレッキング、フットサル、野球 等)
・産休・育休の取得率:100%(2023年度実績)
・原則転勤なし
・チーム勉強会
・懇親会、歓送迎会
★ノー残業デー(毎週水曜日)
★定期的な上司との1on1
★チームビルディング(研修)

ほか、福利厚生に関しては、アイディアをメンバー全員で出し合って作り上げていきたいと考えています。

(その他)
・健康経営優良法人 2018年~今年度 ※7年連続認定
・健康企業宣言 「銀の認定」
・地方創生リモートワークアクション宣言

(佐渡への移住について)
新潟市からの「移住メンバー」が在籍中。佐渡への移住をサポートします。
※会社からの引っ越し補助あり (応相談/条件あり)

■休日・休暇
・完全週休二日制(土日祝休)
・年間休日127日(2025年度)
・GW、夏期休暇、年末年始休暇 等
・有給休暇:入社日に3日付与、入社半年のタイミングで7日付与。(初年度10日/法定通り)

(休日出勤について)
経営計画発表会(毎年3月上旬の土曜日)や他全社イベントに伴い、土日祝でも業務が発生する可能性がありますが、その場合は振替休日が発生します。ただし、多くても年に計2~3回程度

有休はとりやすい環境です。
メンバー間で相談の上、取得日を事前に申請。繁忙期などでない限り希望通りに取得しています。

2024年度取得実績
・有休取得率:62.5%
・有休承認率:100%(すべて希望日程通りに休暇を取得)

キープリストへ保存
キープリストから削除
あなたが見た求人