業種: 専門サービス(その他)
職種: 専門職 - 宅地建物取引士・不動産鑑定士
掲載日 2025/08/07
■会社概要
ビルメンテナンス事業など
■会社情報
・業種 サービス(その他)
・従業員数 100~300名
■仕事内容
1、建物管理業務
お客さまよりお預かりしている建物を適切に維持管理していく業務です。
具体的には清掃、消防設備点検、給排水設備点検など、当社が委託しているパートナー企業が契約通りに作業を行なっているかを確認します。
これらの業務の中で発生した不具合の修繕提案や、より建物の価値を高める提案なども行います。
ご自身でも巡回や検針、点検の立会といったかたちで建物現地に行く機会があります。
2、賃貸管理業務
オフィスビルやマンション、区分所有の一室の賃貸管理業務です。
空室募集から入居時の契約、入居中の家賃管理、不具合対応(修繕工事)、退去立会から次の賃貸募集に向けた修繕提案といった一連の業務を行います。
賃貸管理業務で得た知識や経験は、建物管理にも役立ちますので、両方を担当することでスキルアップが図れます。
■必須要件
・宅地建物取引士資格保有者
■歓迎要件
・キャリアアップやスキルアップを目指したい
・連携やコミュニケーションを大切にしたい
・働きやすい環境で仕事を長く続けていきたい
※優遇条件
・賃貸不動産経営管理士資格保有者
・建築物環境衛生管理技術者資格保有者
・施設管理、ビル管理、設備管理の経験者
・認定ファシリティマネジメント資格保有者
コミュニケーションスキルに自身のある方、未経験でも大歓迎です。
■求人の特徴
職種未経験 可
複数名採用予定
■給与・待遇
理論年収:348万円~402万円
想定年収:3,776,500円~4,690,000円(決算賞与を含む)
月給:290,500円~335,000円
※月額は12分の1
期末賞与(過去3年連続支給実績あり)
昇給 年間1回(人事評価により)
資格保有手当有り:1資格 1,000円~15,000円/月を支給 ※90種類以上の資格が該当します
通勤手当別途支給 自家用車通勤可(ガソリン代支給・駐車場有)
時間外手当別途支給
(資格保有手当例) ※90種類上、重複可
建築物衛生管理技術者 120,000円/年
1級建築施工管理技士 120,000円/年
宅地建物取引士 60,000円/年
ファシリティマネージャー 60,000円/年
2級電気施工管理技士 60,000円/年
管理業務主任者 60,000円/年 など
※年間60万円を超える社員もおります。
■福利厚生
通勤手当:実費支給、上限100,000円/月
社会保険(健康・厚生年金・雇用)
労災保険
退職金制度 (勤務3年以上)
再雇用制度あり(定年60歳 65歳まで再雇用可)
iDeCo
・健康促進制度
歩数チャレンジ、社内プチ運動会など、社員の健康につながるイベントを実施。※賞金付きイベントです。
・ベネフィットステーション会員
毎年3000ポイント(3000円相当)をプレゼント。旅行・グルメ・アミューズメント施設などをお得に利用できます。
・バースデーフラワー制度
一人一人に社長からメッセージ付きのフラワーアレンジメントが届きます
・バースデーパーティー
月に一度、ケータリング料理やケーキを用意し、社員のバースデーを祝うパーティーを行っております
・懇親バーベキュー大会 など
■休日・休暇
年間休日 120日
土曜、日曜、祝日(一部計画有給あり)※同社カレンダーによる ※年に1日、経営計画発表会のため土曜日出勤あり
年間有給休暇10日~20日
年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、子の看護休業、介護休業、育児休業、産前産後休暇、ワクチン副反応休暇