業種: 情報処理・ソフトウェア
職種: 営業 - 新規開拓(法人向け)
掲載日 2021/02/02
■会社概要
キーレス社会の実現を目指して、既存のドアに後付けで設置するだけで鍵をクラウド管理できる「Akerun入退室管理システム」をはじめとしたAkerunブランドのクラウド型IoTサービスを提供しています。
オフィスの扉をインターネットにつないでクラウド化することで、ICカードやアプリでの鍵の施錠・解錠に加え、クラウドを通じた鍵の権限付与、入退室履歴の確認など様々な場所やシーンへのアクセス管理が可能になります。
規模を問わず、さまざまな業種、業態の企業の働き方改革とデジタルトランスフォーメーションを支援しています。
従業員数 111名(2020年6月1日現在)
事業所 本社(東京)、大阪オフィス、福岡オフィス
主力製品・サービス:
(1)IoT関連機器の研究開発
(2)スマートロック「Akerun Pro」と「Akerun入退室管理システム」の開発・提供
※「Akerun」とは...
「Akerun」は、あらゆる鍵をクラウド化し、利便性やセキュリティの向上を実現するIoTサービスです。デジタルIDと物理IDを組み合わせてユーザーを認証するアクセス認証基盤「Akerun Access Intelligence」を活用し、あらゆる扉がインターネットにつながることで、様々な場所やシーンへのアクセス管理を実現します。
■会社情報
・業種 ソフトウェア・情報処理 / インターネット・Webサービス
・設立 2014年09月01日
・資本金 23億6千万円 ※資本剰余金含む(2020年6月30日現在)
・従業員数 100~1,000名
■仕事内容
更なる顧客拡大のため、2021年に拠点戦略チームを編成、立ち上げフェーズからお任せをいたします。
キーレス社会の実現、「Akerun ワークプレイスマネジメントシステム」の更なる拡販のため、拠点戦略チームの立ち上げメンバーとして参画していただけます。
※製品について
世界に先駆けて開発した後付け型スマートロックを使用した 「Akerun入退室管理システム」は、全ての「鍵」をクラウド上で一元管理し、管理画面上で「どこで・いつ・だれが」入退室したのかを管理できるクラウド型システムです。スマホや交通系NFCカードでの解錠施錠が可能で、「1つのIDで、様々な場所に出入りできる世界」を実現できます。
・アウトバウンドによる直販営業
- アウトバウンド戦略の立案、仮説検証、拡大
例)商工会、協会参加、外部セミナー等含む
・新規パートナー企業の開拓
- パートナーとの新ソリューション/サービスの構築
- パートナー向け勉強会の開催
- パートナー企業開催の展示会への出店
- セミナー開催
- パートナー企業との営業同行
- 定例会での意見交換会
入社後にまずお任せしたいこと
・昨今の市場ニーズに合わせてインバウンドでリーチしきれていない顧客への直販営業を行っていただきます。
・これまで数百件とパートナー希望が来ているため、その掘り起こしをベースに新規パートナー開拓のためのアウトバウンドを行っていただきます。
・既存パートナーのフォローアップや営業同行・展示会出店等を行っていただきます。
■必須要件
・法人営業経験(2年)
・目標達成にとことんこだわった経験
・高い成長意欲を持ち、自ら行動計画を立て完遂した経験
■給与・待遇
※想定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
・月収=基本給+定額手当(職能給、固定残業代等)
・職能給:能力によって変動。
・固定残業代:時間外労働の有無に限らず、45時間分の時間外手当を支給。
・45時間を超える時間外労働分、休日労働分、深夜労働分についての割増賃金は追加で支給。
昇給:年2回(7・1月)
住宅通勤補助手当(リモートワーク補助費):一律30,000円、
厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険、Akerun支給、表彰制度(ストックオプション付与)、スマートフォン貸与
※働きやすさ向上
・リモートワーク
・カフェスペース
・フリードリンク
・フリーかき氷
※コミュニケーション強化
・サークル活動
・シャッフルランチ(補助有)
・PN制度(飲食費補助)
・ご飯会
・ランチ会
・スポーツ会
※スキルアップ
・書籍購入補助
・社内勉強会
・勉強会参加費補助
■休日・休暇
・年間休日:126日
・週休2日制 :土日・祝日
・年末年始休暇:12月29日〜1月3日
・有給休暇 :10日〜
※入社日に10日付与以降1年毎に付与
・特別休暇 :5日
└ エネチャージ休暇:3日
└ 工場見学休暇 :1日
└ 五感で体験休暇 :1日
■福利厚生
※ご応募後の面談にてご説明します
■求人の特徴
未経験者歓迎