バックオフィスサポート業務(障がい者採用)

業種: 情報処理・ソフトウェア

職種: 管理部門・事務・企画 - 一般事務・営業事務

東京 (港区), 日本 北品川駅, 品川駅, 新馬場駅 250,000 - 416,000
    契約社員
キープリストへ保存
キープリストから削除

求人企業について

■会社概要
決済とマーケティング分野中心のサービス展開など

■会社情報
・業種 IT
・従業員数 500~1,000名

仕事内容

■仕事内容
バックオフィス業務全般の推進・改善に纏わるサポート業務をお任せ致します。
スタートはご自身の適性・ご意向や評価に合わせ配属部門を検討していきます。

(働く環境)
・充実のサポート体制
・職場適応援助者(ジョブコーチ)や障害者職業生活相談員が在籍。また、ご希望に応じて、カウンセラーや産業医との面談も可能です。

・柔軟な働き方
週4日はオフィス勤務、1日は在宅勤務を基本としており、フレックス制も導入しているため柔軟な働き方が可能です。

・多様なツールと働きやすい環境
チャットツール(Microsoft Teams、Viber)、ビデオ会議ツール(Zoom、Microsoft Teams)が全社的に導入されており、就業場所に関わらず、円滑なコミュニケーションが可能です。
全フロアに昇降可能デスクが設置されており、好みの高さに調節ができます。
品川駅からオフィスまでは屋根の付いた歩行者用デッキで繋がっており、階段やエスカレーターを使わずに通勤ができます。

これまでの経験や強みを活かし、その方が最も活躍できる場を提供します。
スペシャリストとして専門的なのキャリアを積むこともできますし。ジェネラリストとして多様な業務の経験を積むこともできます。
合理的な配慮のある中で、ステップアップできる環境が整っています。

応募要件

■必須要件
・障害者手帳をお持ちの方
・社会人経験1年以上
・PCの実務使用経験(Outlook, Excel, Word, PowerPoint等)
・グループの企業理念に共感できる方
・自身の経験やスキルを活かして会社に貢献したいという意欲がある方

福利厚生・待遇・その他

■給与・待遇
入社時想定年収:300 万円〜500 万円
※年収は職種により異なるため、都度お問い合わせください。
※年収は目安であり、スキル・経験により決定します。
給与改定及び賞与支給:あり
給与改定:あり
通勤手当:交通費実費支給年2回、6か月の定期代相当金額を支給(月50,000円まで)
マイカー通勤可 ※条件を満たした場合
自転車通勤可 ※条件を満たした場合

■福利厚生
・通勤手当:年2回、6か月の定期代相当金額を支給
・社会保険:健康保険、厚生年金保険、介護保険、雇用保険、労働者災害補償保険
・従業員持株会制度
・各種慶弔見舞金

・教育制度・資格補助:入社時研修、階層別研修、業務知識取得研修、英語学習サポート、外国人向け日本語学習サポート、クロスカルチャートレーニング、ビジネススキル研修

・カフェテリア
朝・昼・夜の3食を無料で提供しており、バラエティ豊かなメニューをご用意しています。毎日飽きることなく、美味しい食事を楽しめます。

■休日・休暇
・土曜、日曜、祝日、年末年始休暇
・年次有給休暇:14日~20日(※入社初年度は入社月に応じて1日~14日を入社3ヶ月後に付与。)
・特別休暇
・産前産後休業
・母性健康管理に関する措置にともなう休暇
・生理休暇
・育児休業
・介護休業

※会社は、申し出のあった年次有給休暇について、業務の正常な運営に支障の生じるおそれがあるときは、その利用時期及び期間の変更を求めることがあります。
※入社後 3 ヶ月は有給休暇の支給はありません。
※年末年始休暇:12 月 30 日から 1 月 3 日までとします。
※会社がその他の日程を休日として指定した場合はその日を休暇とします。

キープリストへ保存
キープリストから削除
あなたが見た求人