自動車ボデー・排気部品の設計エンジニア(CATIA/リーダー候補)

業種: 情報処理・ソフトウェア

職種: 電気・電子・機械技術者 - 機械設計

愛知 (額田郡幸田町), 日本 美合駅 270,000 - 390,000
    正社員
キープリストへ保存
キープリストから削除

求人企業について

■会社概要
エンジニアリングサービス事業など

■会社情報
・業種 IT, 自動車・輸送機器, 機械関連, 人材ビジネス, 専門コンサル
・従業員数 500~1,000名

仕事内容

■仕事内容
・ボデー構造部品や排気系部品(マフラー、エキマニ等)の設計・3Dモデリング
・板金、樹脂、プレス構造物を対象とした製品仕様・形状の検討および部門間調整
・CATIA V5またはNXを使用した設計業務
・関連ドキュメントの作成
・社内外と連携し、報告・連絡・相談を意識したコミュニケーションによる業務遂行
 
(仕事のやりがい)
・Tier1企業で、最先端車両開発に参画可能
・自動車の骨格や環境性能の要となる部品に関わる、車両開発の根幹を担うポジション
 
(実働・サポート体制)
・新規顧客開拓のスターティングメンバーとして参画
・将来的に10人規模のリーダーとして活躍、若手エンジニアの育成にも携われる環境

応募要件

■必須要件
・CATIA V5 または NX を用いた3Dモデリング実務経験
・自動車業界での開発業務経験(設計/解析/試作いずれか)
・普通自動車運転免許(第一種)
・外国籍の場合:日本語能力試験N1以上(社内外での資料作成・打ち合わせ対応が可能な方)
・英語初級(翻訳ソフトの活用でメール・資料作成ができる方)

■歓迎要件
・前向きに業務へ取り組める方
・3名以上のチームマネジメント経験

福利厚生・待遇・その他

■給与・待遇
想定年収:480万円〜650万円 ※想定時間外(20H)、賞与込みの想定です
想定月給:270,000円〜390,000円

(内訳)
基本給 210,000円 ~ 320,000円
職能給 20,000円 ~ 30,000円
勤務地手当 30,000円 (固定)
生活手当 10,000円 (固定)
※時間外手当は別途支給
※年収は希望を最大限考慮し、経験・スキルに応じて査定します
  
昇給 / 年1回(6月) 
賞与 / 年2回(夏季8月、冬季12月)

(勤務時間補足)
所定労働時間:8時間(休憩1時間)
フレックスタイム制:有
残業:有
残業手当:残業時間に応じて別途支給 (分単位)

■福利厚生
社会保険完備
リゾートホテル利用制度
住宅手当:20,000円 (賃貸および単身世帯主を対象)
定年制度(60歳まで)
再雇用制度あり(上限65歳まで)
福利厚生制度(WELBOX)
転居支援制度
通勤手当:会社規定に基づき実費支給
 ※マイカー通勤の高速道路(有料道路)、公共機関の特急券・新幹線利用は支給対象外
 ※別途出張交通費は実費支給

■休日・休暇
年間休日121日
完全週休2日制(土・日)
夏季休暇
年末年始
ゴールデンウィーク
※上記各9連休以上
有給休暇
慶弔休暇
産休・育休・介護制度
※有休は半年後に10日支給

キープリストへ保存
キープリストから削除