財務経理部/責任者候補

業種: 情報処理・ソフトウェア

職種: 管理部門・事務・企画 - 経理

東京 (新宿区), 日本 新宿駅, 都庁前駅 625,000 - 750,000
    正社員
キープリストへ保存
キープリストから削除

求人企業について

■会社概要
組込みソフトウェア製品の自社開発・販売など

■会社情報
・業種 IT, 通信
・従業員数 100~300名

仕事内容

■仕事内容
・月次、年次決算業務
・財務諸表・連結財務諸表の作成ならび分析
・経理業務における進捗マネジメントおよび会計処理内容の確認
・予算管理および予実分析
・内部統制および監査法人の対応
・子会社の経理処理の内容確認(主に売上と売上原価にかかる処理)
・その他、経理業務全般

(ご経験に応じて行っていただく予定)
・税務申告書の作成および提出

応募要件

■必須要件
・財務諸表および連結財務諸表の作成ならびに分析経験をお持ちの方
・マネジメント経験をお持ちの方

いずれかのご経験をお持ちの方
・監査法人での5年以上の経験
・事業会社(上場企業が望ましい)での経理経験が1社5年以上、または、通算10年以上の経験

■歓迎要件
・公認会計士資格を保有(試験合格のみも歓迎)
・経理部門のマネジメント経験
・グループ会社におけるアカウンティングポリシーの作成と管理経験
・開示資料の作成経験
・税額計算または税務申告書の作成経験
・税務調査対応の経験
・簿記1級
・ERP等の会計管理ソフトの操作経験

福利厚生・待遇・その他

■給与・待遇
※年俸制
想定年収:750万〜900万円程度
想定月給:62.5万〜75万円

昇給・昇格 年1回、通勤手当支給(上限5万円/月) ※業績賞与 あり(支給実績あり)

(固定残業代制について)
基本給423,310円/月~507,970円/月+固定残業代147,910円/月~201,700円/月(45時間分)

※備考:管理監督者として採用の場合は基本給に加え、職責給を支給。

■福利厚生
社会保険完備、資格取得制度、退職金制度
通勤手当:上限5万円/月
出張手当
従業員持株会制度、企業型確定給付年金制度 等
健康診断(年1回)、インフルエンザワクチン接種費用 一部支給、 PC/携帯電話 貸与、業務に関連する書籍購入代補助あり
教育制度・資格補助補足:基本的にはOJTとなりますが、外部技術セミナーも積極的に受講いただけます。

■休日・休暇
年間休日:130日
GW休暇、リフレッシュ休暇、、特別休暇、産休・育休、介護休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年末年始休暇3~5日
夏季休暇3日
結婚休暇5日
出産休暇2日
傷病休暇3日
慶弔休暇2~5日
有給休暇(入社時10日付与~最長20日)

キープリストへ保存
キープリストから削除