Webエンジニア(EdTech新規事業)

業種: 情報処理・ソフトウェア

職種: ITエンジニア - Web系システムエンジニア・プログラマー

東京 (文京区), 日本 飯田橋駅, 水道橋駅, 後楽園駅 460,000 - 612,500
    正社員
キープリストへ保存
キープリストから削除

求人企業について

■会社概要
学習塾や予備校に向けて、AIを使った学習教材『atama+(アタマプラス)』を開発する企業。

■会社情報
・業種 IT, Web, 教育関連
・従業員数 100~300名

仕事内容

■仕事内容
※開発プロダクト・テーマ例

(生徒向け)
・AI教材「atama+」
・生成AIを利用した学習アプリ ※企画開発中のプロダクトのため詳細は面談でお話します
・atama+大学入試利用サービス など

(塾経営者・教室長・講師向け)
・講師向けコーチングサポートツール
・学習管理システム
・atama+塾 顧客管理システム など

(業務内容)
課題整理〜要件定義・設計などをチームメンバーと一緒に行いながら、フロントエンド〜バックエンドの領域に携わっていただきます。

(業務内容の例)
・プロダクトオーナーやUX、QA、他エンジニアメンバーとの要件定義
・実装、コードレビュー、テスト、リリース
・現場観察(直営塾への訪問など)
・生徒インタビュー
・パフォーマンス監視、改善
・開発プロセスの改善
・技術選定、アーキテクチャ設計

経験や志向に合わせて、開発メンバーの成長支援、生産性をあげるための形式知の形成、技術力向上のための仕組み作りなどもお任せします。

(開発環境・技術スタック)
・フロントエンド:TypeScript/Angular/Ionic/React
・バックエンド:Python/Django
・データベース:PostgreSQL
・インフラ:AWS(ECS, RDS Aurora等)
・データ基盤:BigQuery/Streamlit/Looker Studio
・開発ツール:Terraform/Docker/GitHub/CircleCI/Datadog/Playwright
・コミュニケーション:Slack/Jira/Confluence/Miro
・コーディング支援ツール:Cursor/GitHub Copilot/Claude Code/Devin/Takumi

※リモート勤務とオフィス勤務を組み合わせており、週1~2日の出社が必須となります

応募要件

■必須要件
・Webエンジニアとしての開発経験 5年以上
・Webフロントエンドからバックエンドまでの実装経験
・JavaScript、TypeScriptでの開発経験
・Webアプリケーションフレームワークでの開発経験(Django, Ruby on Rails, Laravelなど)
・SQLの基本的な知識

■歓迎要件
・Web UIフレームワーク/ライブラリでの開発経験(Angular, React, Vue.jsなど)
・自社サービスでのインフラ設計・開発・運用経験
・自分で1からなにか作り上げた経験(趣味でもOK)
・AIコーディング支援ツールを活用して開発した経験
・自社プロダクトの開発経験
・アジャイル開発の経験
・チーム開発において、サービス仕様の検討段階(課題整理〜要件定義・設計)から行った経験
・プロダクト全体設計 / オペレーション構築をリードし、複数のエンジニアを率いてプロジェクトを推進した経験

■求人の特徴
複数名採用予定

福利厚生・待遇・その他

■給与・待遇
月給:460,000円 ~ 612,500円
年収:690万円~980万円
※スキル・経験・能力とマーケット水準を考慮し決定いたします。
給与に加え、ストックオプションを付与しています。(給与改定機会 年2回あり、賞与支給 年2回あり)

■福利厚生
・社会保険完備
・通勤交通費支給
・PC選択可
・自転車通勤可
・ストックオプション制度

■休日・休暇
・土日祝
・有給休暇:入社時付与 ※初年度は入社月に応じて1~10日付与(以降は毎年4月に付与)
・年末年始休暇
・慶弔休暇

キープリストへ保存
キープリストから削除