業種: 情報処理・ソフトウェア
職種: 管理部門・事務・企画 - 経理
掲載日 2025/06/24
■会社概要
・スキルマーケット「ココナラ」の運営·開発
・「ココナラ法律相談」の運営·開発
・「ココナラプロ」「ココナラコンサル」「ココナラアシスト」「ココナラテック」の運営·開発
■会社情報
・業種 IT
・従業員数 100~300名
■仕事内容
経理業務全般をお任せします。
事業拡大フェーズにあり、経理オペレーションの再構築や新規プロジェクトの会計処理設計など、仕組みづくりに関わる機会も豊富です。
たとえば、前年度には支払い業務フローの見直しを主導し、月末処理工数を約40%削減した実績もあります。
(具体的には)
①日々の経理財務業務(毎日)
請求書管理や日々のユーザーに対する支払い業務など、ココナラを運営するにあたって必要不可欠な業務
②月次決算業務(月初1営業日から5営業日まで)
請求書のとりまとめから仕訳起票、自社プロダクトから生成される自動仕訳が正しいかどうかの検証作業など
③四半期/年度決算(3ヶ月に1度)
法定決算業務として、連結・単体の開示書類の作成
上記に加え、IR・法務部門と連携した東証への適時開示対応
④その他業務
業務改善や各種法制度への対応、経理財務業務をより生産性高くできるツールの導入、その他の事務処理など。
※スキルや意向を踏まえてお任せします。
(利用ツールと環境)
・会計システム:freee
・稟議・経費・請求書管理システム:バクラク
・開示関連システム:プロネクサス works
・コミュニケーションツール:Slack
・情報共有ツール: confluence
・その他情報連携:G-drive, box, zoom, google meet
■必須要件
・上場企業での経理実務経験
・基本的なPCスキル(Word、Excel)
・数値に対してこだわりを持てる方
・学習意欲の高い方
■歓迎要件
・開示実務経験(有報・短信・計算書類作成、東証への適時開示など)
・開示資料作成経験(比較的広範囲でのご経験)
・インターネットサービス業界での就業経験
・現場での後輩育成・指導などリーダークラスとしてのご経験
・組織再編や会計上の見積り、難解な連結処理などの会計税務論点の検討に参加したご経験
・自社開発で生成される会計データを取り扱う経験
■求人の特徴
複数名採用予定
■給与・待遇
※現職のご年収・ご経験に応じて決定いたします。
年俸:4,000,000円〜6,500,000円
(賃金内訳)
月給:333,333円〜541,666円
基本給:247,422円〜402,061円
固定残業手当/月:85,911円〜139,605円(固定残業時間45時間0分/月)
※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分
昇給:年2回
昇格:年2回
通勤交通費全額支給(上限4万円)
■福利厚生
各種社会保険完備
書籍購入費支給
パソコン(MacBook)ならびにモニター貸与
インフルエンザ予防接種
■休日・休暇
完全週休2日制(土/日)
祝日
有給休暇
入社時特別休暇(5日)
慶弔休暇
年末年始休暇
リフレッシュ休暇(3日)