リハ管理職

業種: 医療・介護サービス

職種: 医療・介護・福祉 - 医療その他

千葉 (千葉市花見川区), 日本 八千代台駅 416,000 - 483,000
    正社員
キープリストへ保存
キープリストから削除

求人企業について

■会社概要
特別養護老人ホームなどの運営

■会社情報
・業種 医療・福祉関連
・従業員数 500~1,000名

仕事内容

■仕事内容
以下の業務をお願いします。
・リハ科長の補佐
・リハ科マネジメント業務全般(加算等の業務運営管理、他)
・各種会議への参加
・採用業務(応募者対応、紹介会社対応、面接等)
・研修企画、運営、実施(外部講師の調整等)
 
(リハビリテーション科について)
当院のリハビリテーション科では、術前・術後の急性期から回復期、維持期、そして在宅医療まで、患者様の状態に合わせた一貫したサポートを提供しています。
地域の皆様が手術を受けた後、リハビリを経て日常生活にスムーズに戻れるよう、きめ細かな支援を行っているのが当科の特長です。
 
入院中だけでなく、退院後の生活を見据えたリハビリにも力を入れており、在宅での暮らしを支える体制を整えています。
また、急性期から在宅まで幅広いフェーズに携わることができるため、多様な症例に触れながら、臨床経験を深めることが可能です。

応募要件

■必須要件
・資格:理学療法士、作業療法士、言語聴覚士
・経験:役職経験者(病院でリハ科長や主任などの経験)

■歓迎要件
・リハ科長経験がある方

福利厚生・待遇・その他

■給与・待遇
想定年収:500万円~580万円
月給: 41万6667円~48万3334円
※給与は、経験・スキル・保有資格などによって決定します。
※交通費は別途支給いたします。

昇給あり
年俸制のため賞与なし

■福利厚生
・社会保険完備
・通勤交通費支給(規定あり)
・退職金制度
・再雇用制度/65歳まで(定年60歳:例外事由1号 )
・住宅手当(上限3万円)
・単身寮
・産休育休
・医療費補助制度
・ハラスメント相談窓口
・従業員向けメンタルヘルス窓口
・社食あり(1食350円)
・制服貸与
※各項目規定あり

※医療法人ならではの医療費補助制度があります。
グループ内の医療機関を受診した際の診療費を補助(対象:職員本人と配偶者、お子様:100%)
歯科、眼科、内科、小児科、整形外科など総合診療科で利用可能なため多くの職員が利用しています。※自費診療は対象外

■休日・休暇
シフト制
年間休日119日 ※2026年度からは年間休日121日
有給休暇
産休育休
介護休暇

キープリストへ保存
キープリストから削除