シェアオフィス運営管理スタッフ/FLEXリーダー

業種: 不動産・資産管理

職種: サービス・店舗・販売 - 接客・販売スタッフ

東京 (千代田区), 日本 飯田橋駅, 牛込神楽坂駅, 九段下駅 363,000 - 372,500
    契約社員
キープリストへ保存
キープリストから削除

求人企業について

■会社概要
「ビジネスシーンの明日を変えていく」というブランドビジョンを掲げ、ビルのプロパティマネジメント事業はもちろん、コワーキングスペースの施設立上げなどソリューション事業まで手掛けます。 
企業はもちろん、働く「個人」にまで、豊かなビジネスライフに向けた幅広い付加価値の提供を目指しています。

■会社情報
・業種 不動産・建設(その他), その他の業種
・従業員数 1,000名以上

仕事内容

■仕事内容
三井不動産ビルマネジメントが受託する都内近郊の多拠点型シェアオフィスで、運営業務からスタッフの管理などをお任せいたします。

(業務詳細)
・ワークスタイリング(多拠点型シェアオフィス)における運営業務
 1.施設運営管理・清掃業務
 2.利用者受付対応業務
 3.入居テナント対応業務
・スタッフの労務管理・教育・OJT業務
・拠点統括管理・マネジメント業務
・本部からの連絡事項の拠点内周知徹底、課題解決および本部への報告
・事業主営業担当者との連携
・入居テナント(既存顧客)の営業業務、顧客管理:契約更新・契約変更など
・各業務にともなう事務処理・システム入力、関連業者調整

■勤務地について
東京都千代田区または池袋の新規拠点(池袋は確定だが、詳細住所未定)

応募要件

■必須要件
・接客業務経験(カフェやホテル等滞在型施設での来訪者・宿泊者対応等)2年以上
・ビジネスにおけるメール対応の経験

■歓迎要件
・マネジメント業務経験:複数拠点をもつ小売業のエリアマネージャー等
・法人営業・個人営業業務経験:オフィステナント営業業務・保険営業業務等
・アテンド業務経験:公共、商業施設のインフォメ、ショールーム、住宅展示等での内覧対応等
・総務、庶務、秘書、受付事務経験
・英会話スキル(日常会話レベル) ※優遇

■求める人物像
・ホスピタリティマインドがある方
・明るく人と接することができ、積極的にコミュニケーションが取れる方
・自ら仕事をみつけて前向きに業務に取り組める方
・相手に対して節度をもった距離を保ちながらも、気品をもちつつ親しみや親近感のある方
・事業主や本部の考えを理解し、リーダーとして拠点を統括・マネジメントできる方
・事業主の方針を理解し、積極的に営業業務に取り組める方
・英語を用いてのコミュニケーションに抵抗感がない方
・英語業務も積極的に取り組める方 ※英語のスキルは必須ではありません

■求人の特徴
職種未経験 可

福利厚生・待遇・その他

■給与・待遇
月給:363,000円~
想定年収:4,476,000円~

賞与あり:6万円/年2回

(勤務時間補足)
フレックス制※所定労働時間7.5時間(上記9:00~17:30は一例です)
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:30~10:00(終業)16:00~18:30

■福利厚生
・通勤手当・時間外勤務手当・休日勤務手当・深夜勤務手当
・社会保険完備、介護保険
・損害保険料および生命保険料会社補助制度
・宿泊施設等利用補助(年6万円相当)
・リフレッシュ制度(5年勤続で休暇付与、1万5000円支給)
・クラブサークル活動
・退職金(勤続年数5年を超える場合、就業規則の定めにより支給)
・昇給
・慶弔見舞金支給(結婚・出産祝金・香典料・災害見舞金等)
・新宿三井クラブ法人会員(眺望抜群の会員制レストラン。社員証提示で利用可能)
・定年制:原則として、契約上限は満 65歳に達したのち最初に到来する3月末日とする。
 ※特定要件を満たす場合最長70歳までの再雇用あり

試用期間:有り (1ヶ月)

■休日・休暇
原則土曜日・日曜日、祝日相当分 ※休日出勤をした場合、平日に振替休日を取得
・年間休日:125日(2025年度)
・年末年始休暇
・年次有給休暇(3~23日※有給休暇の初回付与日数は入社月による(例4月入社:13日、12月入社:3日))
・時間有給取得制度
・特別休暇(慶弔時等)
・人間ドック休暇
・生理休暇
・通院休暇
・産前産後休暇
・育児休業
・子の看護等休暇
・介護休暇
・介護休業
・リフレッシュ休暇(5年勤続毎に2日休暇付与)
・積立保存休暇

キープリストへ保存
キープリストから削除