事業企画(新事業推進担当)

業種: 情報処理・ソフトウェア

職種: 管理部門・事務・企画 - 事業企画

東京 (千代田区), 日本 水道橋駅, 飯田橋駅 240,000 - 750,000
    正社員
キープリストへ保存
キープリストから削除

求人企業について

■会社概要
人財育成のためのスクールサービスの提供など

■会社情報
・業種 IT, 通信
・従業員数 50~100名

仕事内容

■仕事内容
更なる事業拡大のために、実際にドローンを活用して社会で活躍できることが大きな特長のスクール事業の企画・推進担当を募集いたします。

・スクール事業の戦略立案・実行
・ステークホルダーとの営業活動
・パートナー校(提携校)とのアライアンス活動

応募要件

■必須要件
・事業企画や経営企画、サービス企画、システム企画での2年以上のご経験
・新規事業におけるプロジェクトを推進されたご経験がある方
・市場調査/マーケティング/ブランド策定等の業務経験がある方

■歓迎要件
・P/L管理の上、事業推進、営業(有形無形問わず)業務経験
・プロジェクトマネージャーの経験
・チームマネジメントの経験
・社内外折衝を通して、課題抽出から解決までのPDCAを主体的に回せる方
・ドローンおよび業界の基礎知識
・出張や、出張先での現地実務作業に抵抗のない方
・前進する方法を考え続けていける方
・主体的に事業を進め続けていける方

■求める人物像
・自律的に案件を生み出し推進できる方、ほかにない技術を保有されている方

福利厚生・待遇・その他

■給与・待遇
月給 240,000円 ~
雇用形態:正社員
契約期間:期間の定めなし(試用期間3か月、60歳定年制)
勤務時間:09:00~17:30 (休憩時間12:00-13:00)
フレックス制度:あり(コアタイムなし) ※ただし試用期間中は適用されません
昇給:年1回
賞与:年2回

■福利厚生
社会保険:雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険
諸手当:休日出勤手当、通勤手当、など
各種制度:テレワーク勤務、育児短時間勤務など
退職金制度:企業型確定拠出年金

・在宅勤務&フレックス制度
柔軟な働き方を実現させるべく、在宅勤務制度とフレックス制度を設けています。
部署や職種にもよりますが、週2~3日の頻度でリモートワークを実施。
また、コアタイムなしのフレックス制度をご用意しています。

・人事評価制度
人事制度を導入しています。
目標管理による成果評価や、360度評価を組み合わせた人財レビューにより昇給が決まるなど、人事制度も整備されています。
段階をもってキャリアを磨いていけるため、モチベーション高く働けます。

・ベネフィットステーション
総合福利厚生サービス「ベネフィットステーション」に加入しています。
映画館や飲食店、フィットネスクラブで使用できる各種割引制度があり、お得な価格で楽しむことができます。

・資格取得支援制度
ドローンにまつわる資格取得を目指せるだけでなく当社では、その他ビジネススキルやDXスキルなど複数の指定資格があります。
合格すれば、受験費用やテキスト代が補助される制度です。
日々の実務やご自身の成長に活用いただけます。

■休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、年間休日123日
年次有給休暇(初年度最大15日、次年度以降最大20日)
特別休暇(弔事、結婚、出産、子の看護など)
リフレッシュ休暇、育児・介護休暇

キープリストへ保存
キープリストから削除