業種: 経営コンサルティングサービス
職種: 専門職 - ITコンサルタント
掲載日 2025/04/24
■会社概要
マネジメントコンサルティング業務
■会社情報
・業種 ビジネスコンサルタント・コンサルティングファーム
・従業員数 50~100名
■仕事内容
選考ポジション:PMOコンサルタント(PM事業部)
(選考会ついて)
2025年5月10日(土)9:00~
オンラインにて休日選考会を開催します。
全てオンラインのため、ご自宅からご参加いただけます。
ご参加枠に限りがございますので、当日キャンセルの無いようお願いいたします。
■勤務地について
クライアント先常駐。
東京23区内を中心に首都圏近郊、愛知、その他地方
※担当プロジェクトにより長期出張(平日のみ勤務、週末は帰宅)があります。出張にかかわる経費は会社負担です。
■必須要件
以下項目について、3年以上の経験が目安
・プロジェクト管理経験(PM、PL、TL)
(進捗管理・課題管理・リスク管理・変更管理・障害管理等の導入・定着化の経験)
・PMO業務経験
・コンサルティングプロジェクトの経験
・メンバー10名以上のプロジェクト経験
・システム開発プロジェクトにおけるチームリード業務
■歓迎要件
・PMP資格保有
・50名以上の大規模プロジェクト経験
・自動車業界経験
■求人の特徴
複数名採用予定
■給与・待遇
想定年収 4,400,000 円 - 13,000,000円
※年俸制
※固定時間外割増手当(30時間分)を含む
※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
基本給\294,667~ 固定残業代\72,000~
昇給・昇格:基本的に年1回(ご入社月により変動)
(その他手当)※弊社規程に準じ支給
・子ども手当
・通勤交通費支給(上限5万円)
・テレワーク手当
■福利厚生
・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・確定拠出年金制度
・従業員持株会
・RELO CLUB導入
・ベビーシッター制度
・慶弔金制度
・サポート制度(PMP受験、PDU取得、英語学習※)
・メンター制度
・クラブ活動補助
・定期健康診断
・全社イベント
・ファミリーDAY
・welcome会
等々
※TOEIC・Versant受検費補助、営業学習ツール・英会話レッスンの受講補助有り(ただし、補助・受講には諸条件あり)
定年:65歳 ※嘱託として1年以内の期間を定めて再雇用する事がある
(評価制度)
個々の実績への評価×会社業績を勘案し決定。
独自の取り組みとして、評価会議には、上司だけでなく、現場メンバーがレポーターとして入り、本人の活動に対する支援を行います。
客観性・公平性を求め、このような方法を採用してます。
(勉強会・研修)
自主勉強会から外部講師を招いた研修まで、年間約200コンテンツ以上を社内にて実施しています。必須研修コース、プロジェクトマネジメント基礎研修等、キャリアに応じて各種トレーニングを行います。
※入社後は、本社にて2週間~3週間のオリエンテーションがあります。
■休日・休暇
完全週休二日制(土・日・祝日)
年末年始休暇
年間休日:121日 ※FY2023実績(2022年11月~2023年10月)
・年次有給(入社月に応じ、最大15日を入社日に付与)
・慶弔
・記念日
・サバティカル
・産前産後
・育児
・介護
その他、就業規則に定める休暇