業種: 商社・卸売
職種: 管理部門・事務・企画 - 総務
掲載日 2025/04/23
■会社概要
社会課題を解決する複合専門商社グループ
■会社情報
・業種 鉄鋼・機械, 商社(その他)
・従業員数 1,000名以上
■仕事内容
・サステナビリティ推進における施策立案・実行フォロー
・サステナビリティ推進委員会の議案作成・進行・委員のフォローアップ
・当社グループのサステナビリティ戦略に基づき、マテリアリティ特定プロセスの 企画・実行・管理
・特定されたマテリアリティに基づいた具体的な目標(KPI含む)の設定とモニタリング
・外部からの要請を踏まえた社内情報・データ収集及び情報開示
・投資家などを対象とした統合報告書の製作・自社HPの更新
■必須要件
・事業会社またはコンサルティングファーム等において、3年以上のサステナビリティ推進、ESG関連業務経験をお持ちの方
・情報開示(統合報告書、サステナビリティレポート等)の作成経験をお持ちの方
・基本的なPCスキル(Word, Excel, PowerPoint)
■歓迎要件
・CDP、FTSE、MSCI、S&P等のESG評価機関への対応経験をお持ちの方
・マテリアリティ特定、アクションプラン策定の経験をお持ちの方
・GHG排出量算定業務の経験
・気候変動対応(シナリオ分析等)の経験
・CSR推進に関する経験
・ISO14001の実務経験、知識
・第三者保証に関する知識
・英語力(ビジネスレベル)
■給与・待遇
月給 268,000円 ~ 522,000円
賞与: 年2回 ( 年間直近実績: 約6.05ヶ月(支給月/6月12月) )
昇給:年1回 4月
交通費:全額支給
スタッフ~マネジメント候補
※年収は能力・経験・前職を考慮の上、決定いたします。
※上記年収には、固定給、時間外手当、諸手当(通勤手当は除く)、賞与を含みます。
■福利厚生
・健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
・財形貯蓄、社員持株会、産前産後休暇、育児休業他
・年金:確定拠出型年金もしくは前払い退職金制度のいずれかを選択
・社宅:借上
・会員制福利厚生サービス有(カフェテリアプラン)
■休日・休暇
年間休日 120 日
完全週休二日制 土 日 祝日 GW 夏季休暇 年末年始
慶弔休暇
積み立て休暇
有給休暇は入社時から付与されます( 4月1日を起算日とし入社月によって付与日数は異なります)