電気電子設計(自動車、産業機器、航空機、ロボットなどの設計開発、解析・評価業務)

業種: 人材サービス

職種: 電気・電子・機械技術者 - 回路設計

東京 (新宿区), 日本 都庁前駅, 西新宿駅, 新宿駅 236,000 - 301,000
    正社員
キープリストへ保存
キープリストから削除

求人企業について

■会社概要
設計・研究開発・実験事業

■会社情報
・業種 人材ビジネス
・従業員数 1,000名以上

仕事内容

■仕事内容
自動車、産業機器、航空機、ロボットなどの設計開発、解析・評価業務をお任せいたします。
※ご経験や志向を考慮し、業務をお任せします。

(業務詳細)
1.電子回路設計(アナログ回路・デジタル回路)
・スイッチ、センサ入力
・表示、照明制御
・アクチュエータ制御
・通信(有線、無線)
・映像データ通信
・マイコン
・電源
・センサ出力 など

2.EMCノイズ評価
・エミッション
・イミュニティ
・対策効果確認 など

3.IC開発
・FPGA、ASIC(デジタル回路)設計 など

4.EOL対応
・代替品選定
・代替品への部品変更による周辺回路設計
・アートワーク変更 など

5.解析業務
・熱シミュレーション
・電磁界シミュレーション
・回路シミュレーション など

■勤務地は以下があります。応募後の面談時にご希望の勤務地についてお知らせください。
茨城県/栃木県/埼玉県/東京都/神奈川県
初任地は関東圏内での配属を想定しています。
※将来的に関東・東海・関西・九州を中心に全国各地転居を伴う転勤有

応募要件

■必須要件
電気系学科出身の方(工業高校卒以上)

福利厚生・待遇・その他

■給与・待遇
月給 23.6万円 〜 30.1万円
※上記金額は参考値となります。経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
※月給には拠出手当(55,000円)を含みます。
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月) ※専門性向上により上記想定年収以上の給与テーブルもあり。

(年収例)
450万円/25歳、585万円/30歳、650万円/35歳、735万円/40歳 (※残業20時間含)

(勤務時間)
9:00〜18:00(実働8時間)

※配属先によって、異なる場合があります
※配属先により、フレックス制度があります
※時間外手当は100%支給します

■福利厚生
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・通勤手当
・時間外手当
・確定拠出年金制度
・財形貯蓄制度
・社員持株制度(親会社)
・資格取得助成金制度
・階層別研修(リーダー研修・マネジメント研修 等)
・同好会、各種レクリエーション活動
・単身寮(寮費補助)/当社規定による

■休日・休暇
・完全週休二日制(土・日)
・年間休日124日
・有給休暇(入社日より会社規定に準じ付与)
・国民の祝日
・年末年始(12/30〜1/3)
・フレックス休日(3日間)
・慶弔休暇
※ただし、業務契約に基づき就業条件の定めによる

キープリストへ保存
キープリストから削除