テクニカルサポート

業種: 情報処理・ソフトウェア

職種: ITエンジニア - テクニカルサポート

東京 (千代田区), 日本 永田町駅, 赤坂見附駅, 麹町駅 264,000 - 340,000
    正社員
キープリストへ保存
キープリストから削除

求人企業について

■会社概要
アウトソーシングサービスの提供

■会社情報
・業種 IT
・従業員数 1,000名以上

仕事内容

■仕事内容
1)クライアントマーケティング施策にまつわる設計・設定
2)問い合わせ対応、審査など
3)各種資料作成
4)社内外利用者向け周知
5)売上管理、請求処理

大規模なサービスやビッグデータ活用等を通して、日本を代表するインターネット企業で最新のデータビジネスに関わることが可能です。多様化するお客様のマーケティングニーズへ柔軟に対応するため、これらのマーケティングソリューションの提供を支援しています。

(対象ソリューション)
データソリューション / Yahoo! Audience Discovery / データクリーンルーム / タグマネージャー / その他各種マーケティングソリューション

(業務詳細)
1)クライアントマーケティング施策にまつわる設計・設定
・広告主・代理店からの要望にもとづき、管理画面設定の設計・設定作業を行います。
・必要に応じて広告主ウェブサイトの構成を確認します。
・確認に際し、HTMLやCSS、Javascriptなどを読解し、必要に応じてJavascriptの若干のコーディングを行う場合があります。
 ※開発業務ではありません。

2)対象ソリューションの問い合わせ対応、審査
・広告主、代理店、自治体等からの問い合わせに対して、メールでのコミュニケーションを行います(電話対応なし)。
 問い合わせ内容に応じて、問い合わせ元のお客様へZoomで直接説明をする場合があります(適正判断のもと)。
・広告主、代理店、自治体等からの審査依頼に対して、メールでのコミュニケーションを行います(電話対応なし)。
・必要に応じて問い合わせの事象を再現させる技術的検証作業を行う場合があります。
・チーム内のメンバーなどと相談しながらコミュニケーション方針を策定します。

3)各種資料作成
・マニュアル・FAQ等の資料作成や外部公開サイトの作成を行います。

4)社内外利用者向け周知
・ツール、メールやコミュニケーションツールにて、社内外利用者向け周知を行います。

5)売上管理、請求処理
・対象ソリューションの売上や費用の計上、受注登録などを行います。

(期待する役割)
まずはソリューションの設定作業や問い合わせ対応等をご経験いただき、プレイヤーとして自走できることを目標にしていただきます。
その後は、メンバーの育成やチームマネジメントなど、チーム内の主要メンバーとしてご活躍いただけることを期待しております。

※2025年4月現在、100%在宅勤務(年に数回出社あり)

応募要件

■必須要件
・お客様企業とのコミュニケーション経験(BtoBのセールス、プランナー、カスタマーサポートなど)
・社員規程により、東京近郊(神奈川、千葉、埼玉)にお住まいであること、お住まいになれること

下記いずれか1つ以上あると尚可
・フロントエンド(HTML、CSS、JavaScript、DOMなど)のエンジニアリングスキルまたは知識
・IT商材に関するテクニカルサポートなどの経験
・Webマーケティングの知識
・SQLを用いたデータベース操作の経験
・Web広告の知識(入稿、集計、レポート作成など)

■歓迎要件
・ITソリューションのエンジニア経験者
・セールス、サポート経験者
・生成AIを使用して業務効率化を行ったご経験(例:テキスト生成、プログラミング、動画作成など)
・生成AI関連の資格取得(例:G検定など)

福利厚生・待遇・その他

■給与・待遇
給与形態:月給
固定残業:なし
想定年収:380万円~600万円程度
月給:264,500円~
※残業代別途支給(管理監督者対象の場合は除く)
予想残業時間:月間平均約10時間 ※1
平均残業時間となりますので、その月々で残業時間は異なります。

交通費支給(上限月5万円)

想定労働時間:160 時間
※想定労働時間はあくまでも想定される時間です。業務内容により時間外勤務が発生する可能性があり、実働時間と異なる場合がございます。

■福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、退職金制度(確定拠出年金※正社員のみ)、社員持株会制度、財形貯蓄制度、積立貯蓄制度、慶弔見舞金制度、保養所、他

■休日・休暇
完全週休2日制(土・日曜)、祝日、年末年始、特別、慶弔
年間休日:121日 ※2024年度
有給日数:初年度10日(入社3ヶ月経過後5日間付与、入社6ヶ月経過後5日間付与)以降、勤続年数に応じて最大20日/年付与

キープリストへ保存
キープリストから削除