顧客サポート職

業種: 情報処理・ソフトウェア

職種: ITエンジニア - テクニカルサポート

愛知 (名古屋市中区), 日本 丸の内駅, 伏見駅 310,000 - 420,000
    正社員
キープリストへ保存
キープリストから削除

求人企業について

■会社概要
コンピュータソフトウェア開発など

■会社情報
・業種 IT
・従業員数 300~500名

仕事内容

■仕事内容
訪問型の顧客サポートとして、当社が独自に開発・提供している土木積算ソフトや建設向けソフトウェアを利用されているお客様先を訪問します。セットアップや操作指導、保守サポートなどをしていただきます。
具体的には、営業職が販売したシステムの納品(セットアップ作業)や操作説明、契約後の導入支援、保守サポートなどが中心です。
豊富な製品知識だけではなく、お客様へ操作を説明する力が必要となる業務です。お客様と、さらなる信頼を築く「橋渡し役」となる大事な職種です。

また、お客様から寄せられるご要望や製品改善のアイデアを社内の開発部門へ共有し、さらなる品質向上にも携わっていただきます。
当社は「お客様の目的達成に貢献すること」を最重要視しており、サポート業務は会社の成長を支える大切な役割です。
将来的には、単なるITサポートにとどまらず、土木積算のノウハウを習得し、お客様の事業成長と売上向上を支える存在として活躍していただきたいと考えています。

※一日数件のお客様を訪問。社有車を使用します。
※仕事の流れ・一日の流れについては面接時にしっかりと説明いたします。当社HPを見てぜひ質問をご用意ください。可能な限りお答えいたします。そのうえで自分の希望に沿うかどうかご判断いただけれ ばと思います。

(入社後の動き)
シェア拡大の余地がある市場で着実に成長して頂けるように、会社としても採用させて頂いた方を長期的に支援していきたいと考えております。
入社後は、充実したOff-JTやOJTを通じて商品知識や業界知識をしっかりと学んでいただきます。
特に未経験の方も安心してスタートできるよう、手厚いサポート体制を整えています。
研修期間は半年から1年を目安にしており、先輩社員の同行をしながらじっくりと力をつけていただきます。
もちろん先輩社員がしっかりとフォローしますので、失敗を恐れず、チャレンジしていきましょう。

応募要件

■必須要件
・普通自動車免許(第一種)
・社会人経験2年以上

■歓迎要件
・土木・建設関連、IT関連のいずれかの知識がある方
例)施工管理の経験者、土木積算の経験者、パソコンのインストラクター
・営業・販売系の経験のある方

■求人の特徴
職種未経験 可

福利厚生・待遇・その他

■給与・待遇
月給 310,000円 ~ 420,000円
※年齢や経験に応じて設定いたします。
※インセンティブ収入もあります。

(月給の内訳)
基本給:22万円~
月の定額手当:5万円~(職務・役職・物価調整手当)
外勤手当:月20時間分、4万円~。

※昇給年1回
※賞与:6月・12月に支給、別途業績連動賞与
※交通費・車両手当等別途支給
※詳細金額は最終面接時に提示

(年収モデル)
・モデル年収1
ポジション 主任(30歳、政令指定都市勤務、配偶者扶養)
入社年次 5年目
年収 587万円
年収内訳 月給38万円+賞与・インセンティブ

・モデル年収2
ポジション 係長(35歳、東京都勤務、配偶者と子供2人扶養)
入社年次 10年目
年収 689万円
年収内訳 月給46万円+賞与・インセンティブ

■福利厚生
テレワーク制度導入
関東IT健保(食事補助、保養施設、パークチケットの割引利用)
育児・介護短時間勤務制度(平均6.5時間勤務。※状況に応じて変動)
資格取得支援(一次取得金および月額手当の支給)
自己啓発支援
研修制度(業務スキル向上のため社内外問わず実施)
転勤特例(子育てや介護による転勤が一時的に難しい場合の支援制度)
育休・産休(男女ともに原則最大1年間取得可能、特別な場合は最長2歳まで延長可)
健康診断
慶弔関連

(各種手当)
・社会保険完備
・交通費支給(10万円限度で全額支給)
・資格手当
・地域手当
・家族手当
・住宅手当(転勤者のみ支給)
・車両手当
・退職金制度
・役職手当

■休日・休暇
年間休日 126日
完全週休2日制(土・日・祝日)
夏期休暇(5営業日)
年末年始休暇(5営業日)
有給休暇(現在は入社時に5日付与、半年後に計10日付与)
慶弔休暇
育児休業(取得実績あり)
介護休業

キープリストへ保存
キープリストから削除