法務責任者候補(契約書作成業務)

業種: 情報処理・ソフトウェア

職種: 管理部門・事務・企画 - 法務・コンプライアンス・知的財産

東京 (渋谷区), 日本 表参道駅, 渋谷駅, 代官山駅 458,000 - 708,000
    正社員
キープリストへ保存
キープリストから削除

求人企業について

■会社概要
CNポイントシステムの開発・販売・運用とインフラ構築・運用業務など

■会社情報
・業種 IT
・従業員数 50~100名

仕事内容

■仕事内容
当社の法務担当として、契約書の作成・修正業務を中心にお任せいたします。
法的観点から新規事業の意思決定をサポートすることで、事業の中長期的な成長を後押ししていただくポジションを想定しています。

プライム上場グループへの参画により、案件規模も大きくなっている中で、法的側面からビジネスを加速させるために法務担当を募集することになりました。

※基本的には週1出社・週4在宅ワーク

■勤務地は以下があります。応募後の面談時にご希望の勤務地についてお知らせください。
東京都渋谷区/大阪府大阪市淀川区

応募要件

■必須要件
下記いずれも当てはまる方
・契約作成の実務経験(目安1年以上)
・事業会社での法務経験orもしくは法律事務所の企業法務経験(目安1年以上)

■歓迎要件
・民法、著作権法、独占禁止法、下請法、個人情報保護法に関する一般的な知識を有する方
・サービスに関する利用規約の作成、修正を行ったことがある方
・営業部門やサービス開発や企画部門から説明された新たな取引や新サービスの内容を、適切な契約形態を検討し、それを契約書として完成させたことがある(完成させることができる)方

■求人の特徴
複数名採用予定

福利厚生・待遇・その他

■給与・待遇
年俸制:550万円~850万円
月額:458,334円~708,333円(年俸額を12分割して支給)

■福利厚生
・福利厚生制度:引越支援金制度、健康保険会員優待サービス
・社会保険加入:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
・健康促進制度:インフルエンザ予防接種の費用負担、人間ドックの費用補助等
・社内表彰制度:達成度や貢献度等による表彰、特別賞与等
・働き方改革:テレワーク東京ルール実施宣言企業、インターバル制度、残業削減取り組み等

■休日・休暇
・年間休日120日以上
・完全週休2日制(土・日・祝 ) ※年1回会社行事のため土曜勤務あり(振替休あり)
・年次有給休暇(初年度6か月経過後10日付与、その後10~20日/年)
・特別休暇(慶弔、婚姻、産育・配偶者出産 等)
・有給休暇消化推奨制度
※計画年休による夏期・冬期休暇および有給休暇推奨日による連休取得促進

キープリストへ保存
キープリストから削除