業種: 人材サービス
職種: 管理部門・事務・企画 - 人事
掲載日 2025/04/09
■会社概要
施設警備など
■会社情報
・業種 人材ビジネス, サービス(その他)
・従業員数 1,000名以上
■仕事内容
当社では、組織の成長を支える労務スタッフを募集しています。
当社の労務部門において、幅広い業務をお任せいたします。
(業務詳細)
・従業員を支える各種手続き
入社・退社に伴う社会保険手続き、給与計算、年末調整など、従業員が安心して働けるよう、正確かつ迅速な対応をお願いします。また、行政機関への対応も担当していただきます。
・社内制度の整備・運用
社会保険や年末調整に関する業務に加え、就業規則や社内規定の管理・改訂も担当していただきます。時代の変化や法改正に対応し、常に最適な制度を構築していくことがミッションです。
・契約・安全管理
各種契約書の作成・管理、安全衛生に関する書類の作成など、コンプライアンス遵守のための重要な業務も担当していただきます。
・大規模組織ならではの労務管理
何千人という規模の社員一人ひとりが安心して働けるよう、労務に関わる様々な課題解決に取り組んでいただきます。大規模組織ならではの経験を積むことができます。
・頼れる相談窓口
社員からの労務に関する問い合わせに対し、社内規則に基づき、丁寧かつ分かりやすく回答していただきます。社員からの信頼を得ながら、円滑な組織運営をサポートしてください。
労務の実務経験をお持ちの方を歓迎しますが、チームで業務を進めていくため、労務に関する全ての知識や経験がなくても大丈夫です。先輩社員が丁寧に指導しますので、安心してご応募ください。
■必須要件
下記いずれも必須
・高卒以上
・労務周りの業務経験がある方
・第一種普通自動車運転免許をお持ちの方
■給与・待遇
想定年収:500万円~600万円
月給:326,975円~426,500円(一律手当を含む)
基本給:239,000円~312,500円
固定残業代:87,975円~114,000円(45時間)
その他固定手当/月:30,000円
※固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
賞与あり(月給約2ヶ月分※評価や業績による)
昇給あり
その他固定手当:役職手当
(勤務時間補足)
変形時間労働制
総労働時間:1ヶ月あたり172時間
9:00~18:00(休憩60分、実働8時間)
■福利厚生
社会保険完備
通勤手当:会社規定に基づき支給
寮社宅
退職金制度
資格取得支援制度あり
社員旅行
年間数回のレクリエーションあり(例:ゴルフ、釣り、スキーや旅行など)
定年:70歳 再雇用75歳まで
■休日・休暇
シフト制
年間休日107日
所定休日9日/月(ただし暦月28日の月は8日)
※年間5日の計画有給休暇利用必須となります。
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
育休※育休取得実績あり