業種: 商社・卸売
職種: 管理部門・事務・企画 - 調達・購買
掲載日 2025/04/09
■会社概要
コーヒーの製造など
■会社情報
・業種 食料品・日用品, 小売(専門店)
・従業員数 100~300名
■仕事内容
港区再開発エリアにて、新たな体験型複合外食施設をオープンします。
長年培われたコーヒーや店舗開発へのこだわりを軸に、食事からサービス、空間設計まで一体的に構想された場所です。新施設では、コーヒーのみならず、料理やサービス、そして空間そのものが調和し、訪れるたびに新しい発見がある場所を目指しています。
この一大プロジェクトに参画し、想いを共にチャレンジしてくださる、「購買部門」のマネージャーとして立ち上げから業務全般をお任せします。
(複合施設について)
今回出店の最大の特徴は、当社の祖業であるコーヒーのみならず、レストラン、ベーカリー、スイーツなど、様々な部門が当社ブランドのもとで連携しあい、お客様に複合的な価値を提供することにあります。
ビールやワイン、ベーカリー、デリ、スイーツなど、全13部門全てのコンテンツが1つのエリアで連動し、連携する総合外食施設です。
生産者や焙煎方法への理解を深める機会や、スタッフとの対話、季節ごとに変わるメニューなど、感度の高い方々の好奇心を刺激する要素を詰め込みました。
日常における情緒的価値を満たす幸福感を提供する場所として、未来につながるコミュニティが創造されることをコンセプトにしており、都市の喧騒からは想像できないような新しい感動体験が待っています。
そこでは各部門のプロが集まり、お客様の心身の健康に配慮した本物の価値のある商品やサービスをご提供いたします。
(業務内容)
この施設の購買部門のマネージャーとして、食品および資材の調達業務をお任せします。
希少な素材の確保や、持続的な調達網も構築など、創造性と交渉力を発揮できるやりがいのある仕事です。
複合型飲食店には以下の飲食ブースが含まれます。
グロサリー
ワインバー・リカー
ピザ・ブリュワリー
コーヒー
フード(デリ)
フード(バックヤード)
ベーカリー
スイーツ・ジェラート
チョコレート
(職務内容)
・食品および資材の調達計画の策定と実施
・サプライヤーとの交渉および契約管理
・在庫管理および品質管理の監督
・コスト削減および効率化のための戦略立案
・チームメンバーの指導および育成
・複合型外食施設の運営に必要な購買業務全般の管理
※2026年3月開業後の勤務地は今秋公表予定(JR高輪ゲートウェイ駅徒歩5分)です。
※開業前の勤務地として都内に開業準備室を開設予定です。
■必須要件
・食品および資材の調達に関する豊富な経験
・大規模施設での購買業務の実績
・サプライチェーン管理の知識とスキル
・交渉力およびコミュニケーション能力
・チームリーダーシップおよびマネジメント能力
・問題解決能力および戦略的思考
・日常的な英会話ができることがのぞましい
■歓迎要件
・お客様満足を追求していきたい
・心から愛せる商材やサービスを扱いたい
・仕事にかける想いを大切にする職場で働きたい
・尊敬できる人たちと共に働きたい
・新しい商品やブランドを広めていきたい
・職種の枠にとらわれず挑戦したい
・チームワークや世界観を大切にしたい
■給与・待遇
想定年収:400万円~700万円
月給:250,000円~420,000円
固定残業代はありません。
賞与:年2回
※賞与は年俸に組み込みます。
この年俸額を12で割り算して毎月同額を支給する形式と、16で割り算し、年間2回の賞与月に限り2を加算して支給する形式の、いずれかを選択していただきます。(年俸額総額には影響がありません)
(勤務時補足)
8:30-17:30(実働8時間、休憩1時間)
※シフト制
※週40時間勤務(週一回以上の休日)の変形労働時間となります。
■福利厚生
・社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■休日・休暇
年間休日122日以上
完全週休2日制(土・日)、祝日
夏季休暇、年末年始休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、公務休暇